トレンドデータのグラフ表示が線ではなくドットになってしまう

バージョン3.0.0を使用しています。
ヒストリデータの保存期間を超えトレンドデータのみとなった範囲を、
グラフ表示で1日や6時間などの範囲で表示すると、
グラフ描画が折れ線ではなくドット描画になってしまいます。

昔からそうだったのは知っていますし、おそらく不具合ではないのだと思います。
トレンドであることを示すためにドットにしているのかな、と推測していますが、
いずれにせよ線表示にしたいと考えています。
設定如何で線表示にできるのか否か、ご教示いただけないでしょうか。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

グラフを表示する期間内にプロットする点が少ないと、自動的に継
続して取得したアイテムの値ではなく、飛び飛びの値であると判断
されて、線ではなく点でプロットされるようになっています。

Zabbix 3.0.0では、設定で変更することはできません。
PHPのソースを変更すればできたと思います。
(/usr/share/zabbix/include/classes/graphdraw/CLineGraphDraw.php)

ユーザー nakaring の写真

ご教示くださりありがとうございます。
3.0.0では変更不能なのですね。
バージョンによっては設定が変更できたりするのでしょうか…?

ユーザー TNK の写真

Zabbix 4.0であれば、手元の環境でトレンドしか無いような時間帯
でズームをしてみると、表示している時間帯内に値があれば線が描
画されるようです。
※ タイプが「Zabbixエージェント」のアイテムの場合

また、Zabbix 4.0で追加されたダッシュボード上の新しいグラフウ
ィジェットであれば、線で描画するか点で描画するかを選択するこ
とができます。
ただし、線で描画すると選択しても、表示する時間帯内に1つしか
値が無い場合は、点で描画されます。

ユーザー nakaring の写真

再度のご返信ありがとうございます。

ソース改変よりバージョンアップの方がハードルも低いので、
そちらで検討したいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。