Windowsサーバ(zabbixエージェント)のログ監視
zabbix初心者です。自分でも調べているのですが、うまくいかず質問させていただきました。
Windows Server 2016をzabbixエージェントとし、ログファイルの監視を行いたいです。
具体的には、[C:\log\20180205.log]のログを監視し、ログファイル内の文言で"WARNING"が含まれている行数を表示したいと考えております。
------- 環境 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
zabbixバージョン:3.4
zabbixサーバ:CentOS7.6
zabbixエージェント:Windows Server 2016
アイテム:タイプ zabbixエージェント(アクティブ)
キー log.count[C:\log\20180205.log,"WARNING"]
データ型 数値(整数)
更新間隔 10s
ログファイルの内容:(ログファイルの文字コードはUTF-8です)
[2019-02-05 09:00:00] ERROR:100
[2019-02-05 10:00:00] ERROR:101
[2019-02-05 11:00:00] WARNING:200
[2019-02-05 12:00:00] ERROR:103
[2019-02-05 13:00:00] WARNING:201
ホストに上記アイテムの紐づけは出来ており、ステータスは有効になっています。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
上記を設定したうえで、
ダッシュボードにはWARNINGが含まれている行数(=2)を表示したいのですがうまくいきません。
恐れ入りますが、有識者の方ご教授いただけないでしょうか?
TNK - 投稿数: 4769
確認させて頂きたいのですが、アイテムに設定されている内容から
すると、直近の10秒間内に「WARNING」が含まれる行が何行あるか
ですので、アイテムを設定して最初のタイミングでのみ2という値
にはなると思いますが、ログに続けて新しく「WARNING」を含む行
が追記されていなければ次の値は0になると思います。
もしかして、ファイル全体で「WARNING」を含む何行あるかをカウ
ントするアイテムと誤った認識をされていませんか?
おでん - 投稿数: 3
TNK様
ご回答頂き、ありがとうございます。
>もしかして、ファイル全体で「WARNING」を含む何行あるかをカウ
> ントするアイテムと誤った認識をされていませんか?
⇒ご指摘ありがとうございます。
”ファイル全体でなく、直近の10秒以内に「WARNING」が含まれる行数を表示する”との認識は持っておりました。
一点確認させて下さい。
TNK様のご指摘にありましたように、
最初の10秒は行数2、その後ログファイルが追記されなければ行数0となりますが
ダッシュボード画面での表示は空白となっており、0すら表示されない状況です。
[監視データ]ー[最新データ]で確認したところ、
このアイテムのみ「最新のチェック時刻」「最新の値」が空欄となっていました。
(そのほかにプロセス監視なども設定しているのですが、そちらは正常に動いています)
従ってこのアイテムのみ動作していないかと思うのですが、その場合の対処方法をご教授いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
TNK - 投稿数: 4769
もともと値が取得できていないのではないでしょうか?
ホストのアイテムの一覧を表示させて、該当するアイテムの右側に
赤い×印がついていませんか?
赤い×印がついていたら、その印にマウスのポインタを移動させて
なぜエラーとなっているかを確認してみてください。
ZabbixサーバーやZabbixエージェントのログも確認したほうがよい
でしょう。
アクティブチェックができるかどうかに関しては、例えば、
log[C:\log\20180205.log,"WARNING"]
のようなログのアイテムを別途作成して、ログファイルから該当す
る行をログとして取得できるかを確認してみてください。
一応確認なのですが、監視しようとしている対象のファイル名が
C:\log\20190205.log
と「2018」ではなく「2019」であったりしませんか?