Zabbixとパトライトの連携について

いつも大変お世話になっております。

首題の件について、ご質問させてください。

現在Zabbixで検知した後、深刻度によってパトライトを点灯させようと考えております。
パトライトとの連携自体は私も実績があるのですが、障害から"復旧"となった場合もパトライトを点灯させることは可能でしょうか。

例えば以下の様なケースを想定しております。

≪障害の場合≫
・深刻度 : 重度の障害
・パトライト点灯 : 赤
・Zabbixからのメール通知(件名に障害付与)

≪復旧の場合≫
・深刻度 : ?
・パトライト点灯 : 青
・Zabbixからのメール通知(件名に復旧付与)

---------
Zabbixのバージョン:2.4.8
---------

パトライトを点灯・鳴らすための設定はZabbixの深刻度に紐づいていたかと存じますので、そもそも復旧時は深刻度という概念がないため、無理ではないかと思っております。

上記内容に関して認識の違いや設定等ありましたらご教示頂けないでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー heya の写真

http://www.zabbix.jp/node/1052
の patlite.sh みたいなのを使っているんですかね?
もしそうなら、ここでは $status が PROBLEM のときに $severity でランプの色を指定しているようですが、もう一つ分岐を増やして、$status が OK なら青点灯、みたいにスクリプトを書き換えればいいですよ。

ユーザー mori123 の写真

heya 様

ご回答ありがとうございます。

ご認識の通り上記のようなスクリプトで実施しております。
ご教示頂きました内容で一度実機で試してみたいと存じます。

以上、よろしくお願いいたします。

ユーザー mori123 の写真

heya 様

返信が遅くなりました。

頂きました内容で試したところ、想定通りの動きとなることを確認できました。
ありがとうございました。

以上、よろしくお願いいたします。