Web監視の認証ステップでリダイレクトループ

いつもお世話になっております。

zabbix: 3.0.7
curl: 7.29.0-51
CentOS 7.3

Web監視で以前までできたログイン認証のステップがリダイレクトループ(Number of redirects hit maximum amount: Maximum (10) redirects followed)となりできなくなってしまいました。
Webサイトの構成が変わった可能性を疑いお客様にも聞いてみますが、このような状況におちいる原因は一般的にどのようなことが考えられるでしょうか。

※手動でブラウザログインは正常にできURLやPOSTパラメータも特に変わっていないように見えます。
※通常リダイレクトは1回のみのようです。

【参考】
・ステップ1:TOP Page
URL:https://hoge.com/hoge/Login.xhtml
変数:{csrf}=regex:value="([0-9a-z]{8}\-[0-9a-z]{4}\-[0-9a-z]{4}\-[0-9a-z]{4}\-[0-9a-z]{12})"
要求文字列:LOGIN
ステータスコード:200

・ステップ2:Login
URL:https://hoge.com/hoge/login
POST:username={user}&password={password}&_csrf={csrf}
リダイレクトをたどる
要求文字列: さん
ステータスコード:200

このステップ2でリダイレクトループになってしまいます。
宜しくお願い致します。