zabbixキューのアラートについて
zabbixのアラートにつきまして相談になります。
近々、以下のアラートを受信するようになりました
More than 1000 items having missing data for more than 10 minutes
Item values:
1. Zabbix queue over 10m (zabbix[queue,10m]): 1006
zabbix設定画面の 管理 - キュー を開くと Zabbixエージェント の箇所の右側に時間の箇所に複数キューがたまっている状態でございました。
つきましては、知識不足で大変申し訳ございませんが、確認したいことがございます
・どのような場合にキューがたまるのでしょうか。
・キューが処理されない場合、設定を変更すれば改善するのでしょうか
・Zabbixのログ上に以下のような文字化けしたログがのこっておりましたが、関連があるか判断できますでしょうか
「query failed: [1406] Data too long for column 'name' at row 4 [insert into graphs (graphid,name,width,height,yaxismin,yaxismax,show_work_period,show_triggers,graphtype,show_legend,show_3d,percent_left,percent_right,ymin_type,ymin_itemid,ymax_type,ymax_itemid,flags) values ('Network traffic on WAN a??a??a?a??a?」
Zabbix は、3.0.1を使用しております
ご教示いただけますと幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
TNK - 投稿数: 4769
様々な原因が考えられます。
主なものとしては、以下の原因が挙げられます。
・監視の規模に対して処理を行うプロセス数が少ない
・アイテムの値の取得処理に時間がかかってしまっている
・ログ監視などで大量のログを監視している
・データベースの処理パフォーマンスが低くて処理が追い付かない
ダッシュボードに表示されている
1秒あたりの監視項目数
の値はどの程度ですか?
Zabbixサーバーの各プロセスのbusy率が高くなっていませんか?
busy率が高いプロセスがあるのであれば、起動時のプロセス数を追
加することで改善できる場合があります。
大量な監視対象と監視項目、大量のログなどがあってデータベース
の高い処理パフォーマンスが必要となっている場合は、監視設定の
内容の見直しや、データベースサーバーのチューニングを行うこと
が必要でしょう。
ログの文字化けは直接的な問題ではないと思います。
新規に構築された環境ですか?
データベースに設定されている文字コードがutf8になっているかを
確認された方が良いかもしれません。
まずは、現時点のZabbixサーバーの状態をより詳細にご確認くださ
い。
itou - 投稿数: 18
ご回答ありがとうございます
>ダッシュボードに表示されている
> 1秒あたりの監視項目数
>の値はどの程度ですか?
>Zabbixサーバーの各プロセスのbusy率が高くなっていませんか?
こちら確認してみたところ、1秒あたりの監視項目数(Zabbixサーバーの要求パフォーマンス) は約150になります。
また、busy率はほぼ0%のものが多く、まれに数パーセントもプロセスがある状態です。
データベースに設定されている文字コードはutf8になっておりました。
>起動時のプロセス数を追加することで改善できる場合があります。
設定ファイルにStartPollers=50 を追加してみて改善されないか試してみます
ありがとうございます