Zabbix4.0のAllowRootについて
いつもお世話になっております。
表題の件についてご教授いただきたく宜しくお願いいたします。
【環境】
ZabbixOS:CentOS7.5
ZabbixAgentVer:Zabbix4.0.11
⇒ZabbixAgentVer:Zabbix4.0.18
【状況】
ZabbixAgent4.0.11をZabbixAgent4.0.18にバージョンアップしたところ、
ログ監視で[13] Permission denied が発生致しました。
AllowRootを設定しているのにおかしいなと思い確認を進めたところ、
ZabbixAgentがrootではなくzabbixユーザで起動しておりました。
【質問】
新規環境でZabbixAgent4.0.18を導入してみましたが現象が再現致しました。
⇒4.0.11に戻すと正常にrootで起動。
リリースノートを見てみましたがバグか仕様変更なのかわかりませんでしたが、
何かこちらについて情報をお持ちでしたらご教授いただきたく宜しくお願いいたします。
TNK - 投稿数: 4769
マニュアルをご確認ください。
Running Agent as root
https://www.zabbix.com/documentation/4.0/manual/appendix/install/run_age...
パッケージを使用して構築している環境で、systemdでのサービス
管理を行っている場合、4.0.15以降zabbixユーザー以外でZabbix
エージェントを起動する時には、設定の追加が必要となっているよ
うです。
rootで起動するのであれば、
/etc/systemd/system/zabbix-agent.service.d/override.conf
というファイルを作成して以下のような記述をして変更するようで
す。
----- ここから -----
[Service]
User=root
Group=root
----- ここまで -----
関連チケット:ZBX-16994 Zabbix agent not running as root after 4.0.15 update
https://support.zabbix.com/browse/ZBX-16994
kaeru - 投稿数: 264
>>TNK様
頂いたマニュアル確認致しました。
以下を確認しておりましたが、こっちには記載はないのですね。。。
https://www.zabbix.com/documentation/4.0/manual/appendix/config/zabbix_a...
4.0.15から変更となっていた箇所は完全に見落としておりました。
導入時注意するように致します。
ご回答、誠にありがとうございました。