ユーザを指定してzabbixを立ち上げる方法
初めまして。zabbixの初心者です。
4.4.4のバージョンでようやくサーバが構築でき、ダッシュボードで状況が確認できるようになりました。
この度、この画面を大型モニターに常時表示しようとしているのですが、表示にラズベリーパイを利用しています。
ラズパイ内のchomiumを立ち上げて、ログイン後、ダッシュボードが閲覧できることは確認しております。
このラズパイは定期的に再起動させる必要があるため、シェルスクリプト内に以下のような内容を記載して自動的にchromiumを立ち上げたいのですが、「you are not logged in」のウィンドウが立ち上がってしましまい、ログインが要求されてしまいます。
/usr/bin/chromium-browser --noerrdialogs --kiosk --incognito http://{Zabbix}/zabbix/zabbix.php?action=dashboard.view&dashboardid=1&kiosk=1
上記内容にユーザやパスワードを明記して立ち上げられないか、ネット上で色々調べてはみたものの見つからず、何か対策方法がないかご質問です。
よろしくお願いいたします。
TNK - 投稿数: 4754
最初にアクセスするURLを以下のようにすれば、ログインできると
思います。
http://<ZabbixのIP>/zabbix/index.php?name=<ユーザー名>&password=<パスワード>&enter=Sign%20in
あとは、ユーザーの設定でログイン後のURLが指定できるので、そ
こでダッシュボードのURLを指定してみてください。
zau - 投稿数: 2
TNK様
早速のご連絡とアドバイスどうもありがとうございます。
頂いた内容で実行したところ、きちんと立ち上がりました。
とても助かりました。
どうもありがとうございます。