zabbix proxyのデータベース要件について
お世話になっております。
zabbix server 5.4
almalinux8
zabbix proxy 5.4
centos7.3
mariadb 1:5.5.68-1.el7
zabbix proxyを10台用意し、1台につき監視対象ホスト10台×5アイテムを紐づけると仮定します。
掲題の件です。
zabbix proxyのDBにはどのくらいの容量が必要でしょうか。
zabbix proxyのDBは一時的にデータを入れておくもので、
そのデータがzabbix serverに送られたら、削除される認識です。
後から容量を増やすこともできるかと思いますが、
初期構成をどうしようか考えております。
ご回答いただければ幸いです。
TNK - 投稿数: 4754
Zabbixプロキシ用のデータベースは、プロキシ配下の監視対象の監
視設定の情報と、Zabbixサーバーに送る情報を一時的に保持するだ
けです。
一時的にZabbixサーバーとの間の通信障害が発生した場合のもこと
も考慮して、ある程度の時間はアイテムの値をキャッシュしておけ
る程度のサイズを確保しておけばよいと思います。
今後そのプロキシ経由での監視対象が増加することが予想されるの
であれば、ある程度余裕を持たせておいた方が良いでしょう。
tototo - 投稿数: 94
ご回答いただきありがとうございます。
通信障害時の動作について、考慮して構成しようと思います。
もう一点質問させていただきたいのですが、
通信障害復旧時にproxyからserverへ送られたデータについて、
最新の値が正常でも、一時的にトリガーに引っかかるような監視データがあった場合には、
データが送られたタイミングでトリガーが動作したりするのでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
TNK - 投稿数: 4754
トリガーの条件式などの設定に依存します。
トリガーの条件式が、その瞬間の値のみを判定するような条件式で
あれば、瞬間的に障害の状態になって、すぐに復旧ということにな
ると思います。
tototo - 投稿数: 94
ご回答いただきありがとうございます。
トリガーの条件式によるとのこと、承知しました。
またお世話になるかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。