SNMP Trap監視(IF-MIB::linkDown)でのインターフェース名の参照

初歩的な質問で恐縮です。

Zabbix 7.2にてSNMP Trap監視をしたいのですが

既存のテンプレート(Cisco IOS by SNMP 等)だと以下のように全てのTrapを捕捉してしまうので

Name: SNMP traps (fallback)
Type: SNMP trap
Key: snmptrap.fallback
Type of information: Log

以下のようにリンクダウンに制限しましたが

Key: snmptrap[IF-MIB::linkDown]

それでも不要なアラートが多いので、インターフェース名に「HundredGigE」が付くもののみに制限したいです。

IF-MIB::linkDown のTrapデータ自体にはインターフェース名はなく、インターフェースのINDEXのみなので
INDEXとifNameの紐付けをして、更に条件を絞る必要があると思うのですが、これが上手くできません。
{#IFNAME}等を参照できれば良いのですが、それもできずに困っています。
何か良い手はあるでしょうか?(ログ監視に切り替える等、IF-MIB::linkDown を使わない方法は対象外としています)

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

同じOIDのトラップであるならば、メッセージ内の文字列で判断するような
アイテムの設定かトリガーの設定を行ってみてはいかがでしょうか?

ユーザー imeatu01 の写真

返信、ありがとうございます。
色々試しましたが、Trapデータに含まれるindex番号と外部にあるそのインターフェース名のマッピングは
Zabbix APIを使って実施しました。
そもそも、LLDマクロなどのスコープを理解していない事が原因でした。
ホストの初期登録で一気にAPIを叩く事はできませんが
数秒、SNMPポーリングを待ってINDEXとIFNAMEを取得、マッピングしてそれぞれにホストに適用しました。