Escalationテーブルの削除について
いつもお世話になっています。
Escalationテーブルのレコード削除にともなう問題点についてお聞きしたいです。
■環境
ZabbixServerのOS:RHEL_8.1
ZabbixServerのバージョン:5.4.12
対象ホストのOS:Windows2022
対象ホストのエージェントバージョン:5.4.12
■検討していること
障害発生中のアクション変更や、トリガー無効を行うとEscalationCanceledメールが登録されているユーザに通知されてしまいます。
EscalationCanceled通知を飛ばさずアクションやトリガーの設定変更を行いたいため、DBにて直接Escalationテーブルの該当レコードの削除を考えています。
■お尋ねしたいこと
Escalationテーブルのレコードを消したことで、Zabbixの挙動で問題(今まで見れていたアイテムが見れなくなるなどの事情)は発生しますでしょうか?
また、Escalationテーブルのレコード削除にあたり考慮すべき点はありますでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
TNK - 投稿数: 4769
データベースの直接的な変更はお勧めしません。
Zabbix 6.0以降であれば、アクションの設定でキャンセルメッセージの
送付を抑止する設定が用意されています。
https://www.zabbix.com/documentation/6.0/en/manual/config/notifications/...
gonzales - 投稿数: 7
TNK様
いつもお世話になっています。
ご返信いただきありがとうございます。
また、zabbix6.0の情報連携していただきありがとうございます。
すぐのバージョンアップは難しそうなので、ぜひ検討させていただきます。
ちなみにですが、現環境(zabbix5.4.12)では障害発生中のアクション、トリガーの変更に伴う
EscalationCanceled通知を抑止する方法はないという認識で間違いないでしょうか?