Zabbixサーバの起動 いいえ

こんばんわ。
インストールも完了し、Zabbixサーバの起動の状態がいいえとなってしまいます。
/etc/rc.d/init.d/zabbix-server startで[OK]とは出ますが、/etc/rc.d/init.d/zabbix-server status
で確認すると「zabbix_server は停止しています」となってしまいます。

zabbix-serverを起動出来きないのは恐らくですが設定が間違えているのかと思います。
色々と類似している書き込みなどを参考に行ったのですが起動しません。
アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

○環境
・CentOC5.6 にzabbixをインストール
・Zabbix 1.8.4
・MySQL 5.5.1
・httpd 2.2.17
・PHP 5.3.6

○エラーログ
zabbix_server [7293]: Cannot create PID file [/var/run/zabbix_server.pid] [Permission denied]
zabbix_server [7293]: ERROR: Cannot create PID file [/var/run/zabbix_server.pid] [Permission denied]

○設定ファイル(いじった所)
・/etc/zabbix/zabbix_server.conf
DBUser=zabbix
DBPassword=zabbix
DBSocket=/var/lib/mysql/mysql.sock

・/etc/zabbix/zabbix_agentd.conf
ListenIP=127.0.0.1

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー kodai の写真

○エラーログ
zabbix_server [7293]: Cannot create PID file [/var/run/zabbix_server.pid] [Permission denied]
zabbix_server [7293]: ERROR: Cannot create PID file [/var/run/zabbix_server.pid] [Permission denied]

というエラーが出ていますが、起動はrootでされていますか?また、/var/run/zabbix_server.pidがすでにあるようでしたらいちど削除してから試してみてください。

ユーザー nikuman の写真

kodai さん。ご返信ありがとうございます。

>というエラーが出ていますが、起動はrootでされていますか?
はい。rootで実行しています。

>また、/var/run/zabbix_server.pidがすでにあるようでしたらいちど削除してから試してみてください。
zabbix_server.pidのファイルがありましたので、削除しました。

zabbix-serverとzabbix-serverを再起動してみましたがzabbix-serverが起動していない状態になってしまいます。

[root@centos zabbix]# /etc/init.d/zabbix-agent status
zabbix_agentd (pid 24540 24539 24538 24537 24536 24534) を実行中...

[root@centos zabbix]# /etc/init.d/zabbix-server status
zabbix_server は停止しています。

ユーザー kodai の写真

zabbix_server.logには他に関係しそうなエラーログは出力されていないでしょうか?

あと考えられる原因は、データベースへの接続設定が誤っている、共有メモリの容量が制限に引っかかっている、SELinuxが動作している、などがありますが、SELinuxの制限以外の場合は必ずzabbix_server.logにエラーが出力されていると思います。

ユーザー nikuman の写真

こんばんは。
SELinuxは、無効にしていましたが、再度確認してみましたら無効になっていました。
又、ix]# zabbix_server.logも再度確認してみましたら、前回と同じログの内容でした。

ユーザー kodai の写真

あと考えられることとしては、/var/runディレクトリにzabbixユーザがファイル(zabbix_server.pig)を作成できる権限はあるでしょうか。