いつもお世話になっています。
Windowsのメモリについてよく分かっていないので、ずれた質問かもしれないのですが、
Windowsのページファイル使用量のサイズを監視するには、Zabbixでは どのようなキーを使用するのでしょうか?
すいません。よろしくお願いいたします。
system.swap.size[]でトータルのサイズと空きのサイズは取得でき るのではないでしょうか?
それで想定されているものが取得できないのであれば、パフォーマ ンスカウンタの値をperf_counter[]で取得できますので、それを利 用されてはいかがでしょうか?
Zabbix ver2.0.1でWin 2008 Serverに対して system.swap.size[,total] 、 system.swap.size[,free] を試した事があります。 どうも実際のページファイルサイズと異なる値を取ってしまっている模様で、結局 perf_counter[] で Page Usage %を取得する方向に切り替えました。
system.swap.size[]に限らず、ZabbixのマニュアルにはZabbixAgentが実際にOSのどこの値を取得しているのか記載がないため、取得値が正しいか否かの確信が持ちにくいです 私の知識と調査が足りないだけかもしれませんが・・・ ※ソースコードを追え?
tthogho1 さんが取得したい値が、Windowsのタスクマネージャに表示されている 「ページファイル使用量」(コミットチャージ合計値)のことであれば、 ZabbixAgentを導入済みのホストに対し、下記のようにアイテム設定すれば取得できるかと思います。
キー: perf_counter[\Memory\Committed Bytes] 単位: B
ちなみに値的に見た感じで確証はありませんが、 system.swap.size[,total] はperf_counter[\Memory\Commit Limit] を参照、 system.swap.size[,free] は perf_counter[\Memory\Commit Limit] から perf_counter[\Memory\Committed Bytes] を引いた値を参照している感じっぽいです。
アカウント名 tthogho1
Zabbix関連
TNK - 投稿数: 4769
system.swap.size[]でトータルのサイズと空きのサイズは取得でき
るのではないでしょうか?
それで想定されているものが取得できないのであれば、パフォーマ
ンスカウンタの値をperf_counter[]で取得できますので、それを利
用されてはいかがでしょうか?
szkj - 投稿数: 1
Zabbix ver2.0.1でWin 2008 Serverに対して system.swap.size[,total] 、 system.swap.size[,free] を試した事があります。
どうも実際のページファイルサイズと異なる値を取ってしまっている模様で、結局 perf_counter[] で Page Usage %を取得する方向に切り替えました。
system.swap.size[]に限らず、ZabbixのマニュアルにはZabbixAgentが実際にOSのどこの値を取得しているのか記載がないため、取得値が正しいか否かの確信が持ちにくいです
私の知識と調査が足りないだけかもしれませんが・・・
※ソースコードを追え?
peltier - 投稿数: 4
tthogho1 さんが取得したい値が、Windowsのタスクマネージャに表示されている
「ページファイル使用量」(コミットチャージ合計値)のことであれば、
ZabbixAgentを導入済みのホストに対し、下記のようにアイテム設定すれば取得できるかと思います。
キー: perf_counter[\Memory\Committed Bytes]
単位: B
ちなみに値的に見た感じで確証はありませんが、
system.swap.size[,total] はperf_counter[\Memory\Commit Limit] を参照、
system.swap.size[,free] は perf_counter[\Memory\Commit Limit] から perf_counter[\Memory\Committed Bytes]
を引いた値を参照している感じっぽいです。