Log監視のアラートメールの文字化け

Zabbix バージョン 1.8.16

Zabbixサーバーが故障し、過去のmysql dumpから戻したZabbixサーバーの
サーバー故障以前はログ監視で文字化けは発生してなかったのですが復旧後上手く動作しません。

発生事象としては文字化けのメールと非文字化けのメールがそれぞれ送られて来ます。

日本語のログを正常に送られてるメールと文字化けのメールがそれぞれ発生している状態です。
Zabbix agentの設定は変更はしておりません、文字コードも未設定です。
Zabbix agentログでは文字化けと非文字化けは同じ文章をサーバー側に送信していることを確認しております。

Zabbixサーバー側の設定では文字コードに関する記述は設定しておりません。

新しく建てたmy.confの設定で文字コードの設定は行っておりません。
以前にmysql dumpで取ったZabbixのDBはUTF-8で構築されていることを確認済みです。
自分の検証環境ではmysql dumpはDB作成時の文字コードを引き継いでるので文字化けがmysqlでは発生しない認識です。

文字化けのタイプは以下の文章になります。
「データファイãƒ」

同様のご経験がある方がいらっしゃいましたら、どのような観点で調査を進めれば良いのがご教授頂ければ幸いです。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

実際に文字コードがutf8になっているかを確認してみてください。

mysqlコマンドで接続し、

 show variables like 'char%';

を実行してみてください。
さらに、各テーブルの文字コードは、

 show create table テーブル名;

で確認できると思います。

発生事象としては文字化けのメールと非文字化けのメールがそれぞれ送られて来ます。

毎回2通送られてくるのですか?

イベントの詳細画面で、何が実行されているのかをご確認ください。
そして、メッセージの送信方法として、異なる方法が複数設定され
ていないか確認してみてください。

複数の種類の送信方法を利用されている場合は、そのどちらかの処
理に問題があるかもしれません。

ユーザー Obs の写真

TNKさん

ご返答ありがとうございます。

show variables like 'char%';
show create table テーブル名;
ではZabbixのテーブルはUTF8でした。

事象の説明が言葉足らず申し訳ありません。
文字化けするメールと文字化けしないメールがそれぞれ発生している状態です。

監視対象サーバーは特に設定変更してないのですがZabbix エージェントのデバッグレベルを上げて
送っているログのメッセージの中身を確認した結果では文字化けと非文字化けのエージェントから
送っている文字は同じ文章でした。

メッセージ送信方法とはZabbixサーバー側の設定「アクションのオペレーション」でしょうか?
それであれば共通の設定となっております。

ユーザー TNK の写真

メディアに何を利用されているのかをお教えください。

あと、メールの内容だけではなく、Webインターフェースのイベン
トの詳細を参照して文字化けが発生しているかを確認してみてくだ
さい。

エージェントによって、文字化けが発生するしないがわかれている
のであれば、エージェント側も何らかの問題があるかもしれません。
そういった傾向はありませんか?
「同じ文章でした」とのことですが、それをどうやって確認されま
したか?

ご参考までに、エージェント側のOSやログファイルの文字コードも
お教えください。

ユーザー Obs の写真

メディアはメールになります。

WEBインターフェイス上でも文字化け及び非文字化け
それぞれメール送信と言うアクションを実行した履歴が閲覧できます。

インストールしているエージェントのデバッグレベルを上げて、エージェントログの
送信した内容を確認しWEB GUIのトリガーとメール送信の履歴から文字化けしてる
文章はエージェントがサーバーに対して送った内容の段階では無いことを確認してます。

・Zabbixエージェントの環境
REHL6.5
zabbix agent confでは文字コードの指定はしておりません。
ログはお客様の会社の情報が含まれております為詳細な説明は出来ないのですが。
ログの内容はUFT8で日本語になります。

・Zabbixサーバー
文字コード未設定

ZabbixサーバーMySQL環境
文字コード未設定

MySQL内のZabbixDB 文字コード UTF8