オートスケーリング(Windows)に対応できる zabbixの設定
いつもお世話になります。
Windows Server(AWS環境)のオートスケーリングに対応できる、zabbixの設定について、
ご教授いただきたいです。
具体的には、同一AMIから Windows Serverを複数台起動させた場合に、2台目以降の
インスタンスが同じホスト名となってしまって zabbixに登録できず、困っています。
解決のアドバイスなどいただけないでしょうか。
[補足]
・環境は、zabbix2.4.2、OSはWindow Server 2012(AWS)です。
・過去ログを探したところ、以下ページでは「Hostnameをユニークにするように処理」を
入れて対応したそうですが、当方は zabbixサーバとagentの設定ファイル以外は
いじれない環境なので、この方法は使えないと思っています(やり方がイメージ
できていないだけかも知れませんが…)。
[参考]AWSのオートスケーリングで作成されたインスタンスの自動登録について
http://www.zabbix.jp/node/2830
・自動登録の設定は以下ページの通りに行いました。
AutoScalingも怖くない、Zabbix自動登録
http://blog.serverworks.co.jp/tech/2014/05/29/zabbix-auto-registration/
以上、よろしくお願いします。
TNK - 投稿数: 4769
EC2Configサービスを利用して、「ip-xxx」のホスト名に自動的に
設定されるようにして、zabbix_agentd.confで、
HostnameItem=system.hostname
を指定するという方法ではダメなのですか?
ご参考:EC2Config サービスを使用した Windows インスタンスの設定
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/WindowsGuide/UsingConfig_...
koyachi - 投稿数: 6
TNKさま
> EC2Configサービスを利用して、「ip-xxx」のホスト名に自動的に
> 設定されるようにして、zabbix_agentd.confで、
>
> HostnameItem=system.hostname
>
> を指定するという方法ではダメなのですか?
ご回答いただいた上記のやり方で実現できました。
(すみません、調査不足でした…)
大変助かりました、ありがとうございました!