Zabbixマクロによる表示名の取得

いつもお世話になっております。
表題の件についてご教授頂きたくお願い致します。

Zabbixは2.4.8を使用しております。

ホストの設定において設定した"表示名"をアラートのメール内容に含ませたいのですが、
そういったマクロ、手法はありますでしょうか?

下記の"サポートされているマクロ"を確認しましたが、見つけられない状況です。
https://www.zabbix.com/documentation/2.2/jp/manual/appendix/macros/suppo...

現在、アクションにてHOST.NAME1を使用していますが、
"表示名"ではなく"ホスト名"になってしまいます。
(添付画像で言いますと、
 ホスト名のTESTではなく、
 表示名のTESTServerに置き換えたいです。)

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

2.4系の環境が手元になかったので、2.2.13と3.0.3で確認しました
が、

 {HOST.HOST} であれば、ホストの設定のホスト名
 {HOST.NAME} であれば、ホストの設定の表示名

がアクションで通知されました。
表示名が指定されていない場合は、{HOST.NAME}はホスト名に置換
されます。

このあたりの対応は2.4でも同じはずです。

Webインターフェースで変更してすぐに試されませんでしたか?
そうであるならば、Zabbixサーバーが持っていたキャッシュ上の値
が利用された可能性が考えられます。
Zabbixサーバーのサービス(デーモン)の再起動を行ってみてくださ
い。

ユーザー kaeru の写真

>>TNK様
ご回答ありがとうございます。
また、大変申し訳ありません。
設定を再確認したところ{HOSTNAME1} となっており、
このため、TNK様にご回答を頂いた{HOST.HOST}の動作になっておりました。
 ※{HOSTNAME<1-9>} は廃止されています。と記載されておりますが動きはするようです。

>Webインターフェースで変更してすぐに試されませんでしたか?
>そうであるならば、Zabbixサーバーが持っていたキャッシュ上の値
>が利用された可能性が考えられます。
{HOST.NAME}に修正後も変更が掛からなかったため、
ご回答を頂いた通りにZabbixサーバを再起動したところ
希望通りの動作となりました。

重ねてご回答誠にありがとうございました。

ユーザー TNK の写真

トリガーの条件式によっては、{HOST.NAME}ではなく、

 {HOST.NAME1}
 {HOST.NAME2}

というように条件式内にでてくるホストの順番に合わせて数字を
付加したマクロにしておくと良いと思います。

ユーザー kaeru の写真

>>TNK様
詳細フォローありがとうございます。
今のところ{HOST.NAME2}まで使用するトリガー要件はありませんが、
今後作成する際は留意するようにいたします。