WindowsのCPU、メモリ監視のアイテムキーについて

連投となり申し訳ありません。
表題の件、ご教授頂きたく。
ZabbixVerは2.4.8となります。

現在、Linux(CentOS)に対してCPU、メモリの監視を行っています。

・CPU idle監視
 アイテムキー:system.cpu.util[,idle,]

・メモリ使用量空き率監視 ※計算で出力
 アイテムキー:vm.memory.size[(total-available)/total]
 式:(last("vm.memory.size[total]")-last("vm.memory.size[available]"))/last("vm.memory.size[total]")*100

これらと同等の監視をWindowsに実施したいと考えています。
お恥ずかしながらWindows監視をしたことが無く、
下記を参考に設定を検討しています。
 https://www.zabbix.com/documentation/2.2/jp/manual/config/items/itemtypes/zabbix_agent/win_keys

一先ず、CPU idle監視については"perf_counter"キーを使用すれば似たようなことが出来そうだということがわかり、
また、過去にWindowsにて動かしていたアイテムキー(ZabbixVer1.8)を発掘し、
設定したいのですが、値が不正と表示され設定が出来ませんでした。

・CPU idle監視
 アイテムキー:perf_counter[\Processor(_Total)\% Processor Time,60] 

上記、どういったアイテムキーを施したらLinuxと同等の監視になるのかお知恵を貸してください。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー heya の写真

Windows の場合、 system.cpu.util[,idle] は対応していないので、system.cpu.util[,system] を代わりに使えばいいでしょう。idle と同じようにしたいなら、計算アイテムで 100-system.cpu.util[,system] といった感じでしょうか(Windows の場合デフォルトは system なので、パラメーターは省略してもいいです)。

メモリの方は、vm.memory.size[total] も vm.memory.size[available] も対応しているので、Linux と同じ設定で大丈夫です。

参考
2.2(日本語) https://www.zabbix.com/documentation/2.2/jp/manual/appendix/items/suppor...
2.4(英語) https://www.zabbix.com/documentation/2.4/manual/appendix/items/supported...

https://www.zabbix.com/documentation/2.2/jp/manual/config/items/itemtype...
ここは、Windows だけで使えるアイテムの説明であって、それが Windows で使える全てではありません。
https://www.zabbix.com/documentation/2.2/jp/manual/config/items/itemtype...
ここにあるものもほとんどは Windows で使えます。

余談ですが、メモリの空き率なら、(total-available)/total*100 というのはおかしいです。available=使用可能≒空き なので。特にこだわりがないなら、pavailable だけでいいですよ。逆に、使用率なら 100-pavailable か pused でいいと思います。詳細はここを参照して、ご自分の必要なものを使ってください。
https://www.zabbix.com/documentation/2.2/jp/manual/appendix/items/vm.mem...
(Windows も pavailable に対応しています)

ユーザー kaeru の写真

>>heya様
ご回答ありがとうございます。

>ここは、Windows だけで使えるアイテムの説明であって、それが Windows で使える全てではありません。
完全に勘違いしておりました。
ここに書いてある分しか使えないと思っておりました。

>メモリの空き率なら、(total-available)/total*100 というのはおかしいです
申し訳ありません。ご指摘通り誤りです。
空き率ではなく使用率の計算をしております。
(Ver1.8の頃のフォーラムから何も考えずにコピーさせて頂いたものだったと思います。)
100-pavailable (かpused)にて希望の値が取得出来そうなため、こちらで対応を検討します。

重ねてご回答誠にありがとうございました。