VMwareのメモリ使用率計算アイテムが取得不可となる
お世話になります。
VMwareの監視について質問させてください。
下記のアイテム①~③を設定しています。
①、②は正常に値を取得できるのですが、
③がエラーとなって"取得不可"となってしまいます。
下記のとおりエラーが出力されているのですが、
アイテム①、②ともに取得できているのになぜ評価されないのかが分かりません。
なにか考えられる原因等ありますでしょうか?
ちなみに、①、②はデフォルトテンプレート「Template Virt VMware Hypervisor」のアイテムを流用し更新間隔はすべて60秒にしています。
----------------------
Zabbixバージョン:3.0.19
VMware vSphere:6.5
■アイテム①
・ 名前:Used memory
・タイプ:SNMPv2エージェント
・ キー:vmware.hv.memory.used[{$URL},{HOST.HOST}]
■アイテム②
・ 名前:Total memory
・タイプ:SNMPv2エージェント
・ キー:vmware.hv.hw.memory[{$URL},{HOST.HOST}]
■アイテム③(①÷②×100)
・ 名前:メモリ使用率
・タイプ:計算
・ キー:vmware.hv.memory.used.percent[{$URL},{HOST.HOST}]
・ 式:last(vmware.hv.memory.used[{$URL},{HOST.HOST}])/last(vmware.hv.hw.memory[{$URL},{HOST.HOST}])*100
<エラー>
Cannot evaluate function "last({HOST.HOST}])": item "xxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx:vmware.hv.memory.used[{$URL}" does not exist.
以上、よろしくお願いいたします。
karna - 投稿数: 61
”,” 以降がパラメータとして解釈され、結果、キーが存在しないと判断されているのではないでしょうか。
参考 https://www.zabbix.com/documentation/3.0/manual/config/items/itemtypes/calculated
キー部分を””で囲んでみてください。
zbx - 投稿数: 12
karnaさん
コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、キー部分を""で囲むと正常に値が取得できました。
クォートについては完全に見落としていました。
驕らず焦らずエラーログとマニュアルを見て冷静に判断してまいります。