zabbixで、サーバAのCPU情報を取得し、サーバBのグラフとして表示することは可能でしょうか。
[設定]>[ホスト]>[サーバB]>[グラフ]にて、グラフ作成時にAサーバのCPUを選択しました。 結果、作成したグラフは、サーバA方に作成されました。
【やりたいこと】 Aサーバの情報をBサーバのグラフとして表示したい。
知見のある方がいらっしゃいましたらご教示頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
もう少し具体的に、どのようなことを実現したいのかをお教えくだ さい。
使用されているZabbixのバージョンがわからないのですが、Zabbix 4.0以降を使用していた場合、ホストAのアイテムの値しか存在しな いグラフは、ホストAに紐づいたグラフとしてしか参照できません。 そのグラフに、ホストBのアイテムの値も含まれていれば、ホストA からもホストBからも参照することができるはずです。
ホストに紐づかないグラフを1つの画面で参照したいのであれば、 ダッシュボードかスクリーンを作成してください。
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。 Zabbixのバージョンは、2.2.15を使用しております。 スクリーンを作成して解決しました。
ありがとうございました。
アカウント名 tatebon
Zabbix関連
TNK - 投稿数: 4768
もう少し具体的に、どのようなことを実現したいのかをお教えくだ
さい。
使用されているZabbixのバージョンがわからないのですが、Zabbix
4.0以降を使用していた場合、ホストAのアイテムの値しか存在しな
いグラフは、ホストAに紐づいたグラフとしてしか参照できません。
そのグラフに、ホストBのアイテムの値も含まれていれば、ホストA
からもホストBからも参照することができるはずです。
ホストに紐づかないグラフを1つの画面で参照したいのであれば、
ダッシュボードかスクリーンを作成してください。
tatebon - 投稿数: 34
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
Zabbixのバージョンは、2.2.15を使用しております。
スクリーンを作成して解決しました。
ありがとうございました。