お世話になっております。4.0.21を利用しています。
アクションの「実行内容」タブにある ”デフォルトのアクション実行ステップの間隔”についてご教示下さい。 実行するステップが1つだけの場合でもこの値は有効なのでしょうか?
例えば感覚を1hにしていたとすると、 ステップ1を1時間ごとに実行することになるのでしょうか? 公式ドキュメントはそのあたりが不明確なのように思えます。
以上よろしくお願いいたします。
実行内容の設定が1つしかなく、繰り返しもしないのであれば実行 ステップの間隔の値は使用されません。
実行内容のステップの設定で、例えば障害が解消しない限り、永遠 もしくはステップで指定した回数だけ繰り返してメールを送り続け るような設定をした場合に使用されます。
ありがとうございます。
例えばステップ1にメール送信アクションがあった場合、 繰り返し設定をしていた場合は実行ステップの間隔が適用され、 繰り返し処理がされていない場合は1回送信されて終わりということですね?
そうです。
アカウント名 insigts2021
Zabbix関連
TNK - 投稿数: 4753
実行内容の設定が1つしかなく、繰り返しもしないのであれば実行
ステップの間隔の値は使用されません。
実行内容のステップの設定で、例えば障害が解消しない限り、永遠
もしくはステップで指定した回数だけ繰り返してメールを送り続け
るような設定をした場合に使用されます。
insigts2021 - 投稿数: 31
ありがとうございます。
例えばステップ1にメール送信アクションがあった場合、
繰り返し設定をしていた場合は実行ステップの間隔が適用され、
繰り返し処理がされていない場合は1回送信されて終わりということですね?
TNK - 投稿数: 4753
そうです。
insigts2021 - 投稿数: 31
ありがとうございます。