最近出た脆弱税の対応にて 6.0.17→6.0.32へのバージョンアップを実施しようと思います。 pacemaker、DRBDなどでHA構成としており、他の構成要素に影響が出るのでは?と単純にバージョンアップして良いモノかと確認中です。
何か情報等ありましたら教えていただけると助かります。 →特に影響無く対応できる Zabbixのみ変更になるもので、他の要素には影響出ない
→一度検証してみた方がいい HA構成なので、一度HAを外して1台で検証する 等
6.0の公式ドキュメントに記載はないのですが、6.4の公式ドキュメントに以下記載がございました。 明確な回答ではなく恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。
■公式ドキュメント - Zabbix 6.4 > 1 高可用性(HA) https://www.zabbix.com/documentation/6.4/jp/manual/concepts/server/ha
マイナーバージョンのアップグレードでは、最初のノードをアップグレードし、それがアップグレードされて実行されていることを確認してから、次のノードでのアップグレードを開始するだけで十分です。
ご確認いただきましてありがとうございます。 内容確認させていただきます。
アカウント名 tomi12120321
居住地 神奈川
Zabbix関連
batica - 投稿数: 23
6.0の公式ドキュメントに記載はないのですが、6.4の公式ドキュメントに以下記載がございました。
明確な回答ではなく恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。
■公式ドキュメント - Zabbix 6.4 > 1 高可用性(HA)
https://www.zabbix.com/documentation/6.4/jp/manual/concepts/server/ha
tomi12120321 - 投稿数: 109
ご確認いただきましてありがとうございます。
内容確認させていただきます。