Zabbixで使用するデータベース

現在Zabbix用のデータベースにPostgreSQLを利用していますが、グラフ表示時にデータベースからデータ取得をしていると思うのですがその処理に時間がかかっているようです。

Zabbix自体はMySQL、PostgreSQL、SQLiteをサポートしていると思うのですが、やはりMySQLを利用するほうが性能が出やすのでしょうか?またZabbixサーバーとデータベースを別サーバーにしたほうがいいでしょうか??

なお使用しているOSはCentOS 5.5 x86_64、Zabbixは1.8.3、PostgreSQLは8.4です。ZabbixサーバーとPostgreSQLは同居した形にしています。
PostgreSQLは一応メモリチューニング等をしています。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー TNK の写真

MySQLにしたとしても性能が大幅に改善されるとは限りません。

どのくらいのサーバ機を利用してZabbixを稼動させていらっしゃるのかわかりませんが、zabbix_server、Webサーバ(Apache, httpd)、DBサーバ(PostgresSQL, MySQL)を1台に集約した場合、それなりのCPU性能とメモリ容量を必要とします。
多くの項目を監視して、ヒストリも長期間保存するのであれば、ハードディスクの容量もより多く必要になってきます。

限られたシステムリソースで稼動させるのであれば、監視項目数を減らしてヒストリの保存期間も短期間にしなければならないかもしれません。
現在利用されているサーバ機器の処理性能に不足があって増強できないのであれば、DBサーバを別サーバにすることもパフォーマンス向上には役立つとは思います。

何がボトルネックになっているのかを特定するため、メモリ不足が発生していないか、メモリのチューニングが他のプロセスを稼動させる分のメモリも考慮して行われているか、ディスクのI/O待ちが発生していないかなど、再度ご確認されてみてはいかがでしょうか。