ウェブ監視で取得できるデータの保存期間について

はじめまして。お世話になります。

ウェブ監視について質問をさせてください。

[設定]-[ウェブ]で設定されたシナリオは、
[監視データ]-[最新データ]で確認すると
以下のようなデータが取得できますが、

------------------------------------------
・Download speed for scenario '<シナリオ名>'
・Download speed for step '<ステップ名>' of scenario '<シナリオ名>'
・Failed step of scenario '<シナリオ名>'
・Response code for step '<ステップ名>' of scenario '<シナリオ名>'
・Response time for step '<ステップ名>' of scenario '<シナリオ名>'
------------------------------------------

このデータの保存期間(ヒストリー)を教えて頂けますでしょうか。
1年程度は残したいと考えているのですが、設定できる項目が見当たらなかったため質問させて頂きました。

以上、よろしくお願い致します。

====================
【Zabbixサーバ環境】
CentOS 5.4
Zabbix 1.8.2
MYSQL 5.1.47
====================

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー kodai の写真

調べてみたところ、ヒストリが30日、トレンドが90日になっていました。

ユーザー tsuzuki の写真

鈴木です。

まず保存期間ですが、ヒストリは30日、トレンドは90日、の設定になっています。
そして、これの変更方法ですが、自分も不思議に思ってコードを見てみましたが、機能が実装されていないためヒストリ30日、トレンド90日は固定になっていました。

httptest.inc.php というファイルに以下のように『ユーザが変更できるようにTODO項目になっているよ』というコメントがあったので、今後の予定には入っているのだろうとは思います。
================================================================
$history = 30; // TODO !!! Allow user to set this parameter
$trends = 90; // TODO !!! Allow user to set this parameter
================================================================

現時点でもどうしてもこの値を変更したいならば直接DBにアクセスして変更することは可能です。(かなり無理矢理ですが)
以下のようにhttpstepテーブルとhttpstepitemテーブルを見て、変更したいWeb監視のhttpstepitemidを確認して、その値をitemsテーブルから引っかけると変更すべきヒストリとトレンドの値が出てきます。
================================================================
■既存の「zab login」というステップ名のWeb監視のヒストリ、トレンドの値を確認。
mysql> select history,trends from items where itemid in (select hsi.itemid from httpstepitem hsi, httpstep hs where hsi.httpstepid=hs.httpstepid and hs.name='zab login');
+---------+--------+
| history | trends |
+---------+--------+
| 30 | 90 |
| 30 | 90 |
| 30 | 90 |
+---------+--------+
3 rows in set (0.13 sec)

■ここで「zab login」という名前のWeb監視のヒストリ、トレンドの値を両方365に変更。(「zab login」とか「365」の部分は環境に応じて変更してください)
mysql> update items set history=365, trends=365 where itemid in (select hsi.itemid from httpstepitem hsi, httpstep hs where hsi.httpstepid=hs.httpstepid and hs.name='zab login');
Query OK, 3 rows affected (0.23 sec)
Rows matched: 3 Changed: 3 Warnings: 0

■「zab login」というステップ名のWeb監視のヒストリ、トレンドの値が変更されたことを確認。
mysql> select history,trends from items where itemid in (select hsi.itemid from httpstepitem hsi, httpstep hs where hsi.httpstepid=hs.httpstepid and hs.name='zab login');
+---------+--------+
| history | trends |
+---------+--------+
| 365 | 365 |
| 365 | 365 |
| 365 | 365 |
+---------+--------+
3 rows in set (0.13 sec)

================================================================

よろしくお願いします。

ユーザー n-mita の写真

毎々お世話になります。

保存期間については、現状固定とのことでしたので、
現状は無理矢理に変更はせずこのままで行きたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

ユーザー tsuzuki の写真

鈴木です。

内部構造がわかったので、web画面からヒストリとトレンドの期間を設定できるパッチをZabbix SIAのBTSのURL↓に投稿しておきました。
https://support.zabbix.com/browse/ZBXNEXT-340

うまく取り込まれればそのうち設定できるようになるかと思います。(BTSでこの問題についてvoteしてもらえば、取り込まれる可能性が上がるかも)
もしくは、1.8.6を持ってきて↑で投稿してあるパッチを当てればシナリオの編集画面から保存期間を変更できるようになります。

よろしくお願いします。

ユーザー n-mita の写真

TO:鈴木様

引き続きのご対応ありがとうございました。