バージョン間の互換性について

こんにちは。

zabbixサーバを1.6.5から1.8.5-1.el5.JPにアップグレードするにあたり、監視対象のエージェントのバージョンについて質問させてください。

『Zabbix統合監視[実践]入門』P38の、「2.3.1 バージョン間の互換性」項目に、下記の記述がありました。

<blockquote>
Zabbixサーバは古いメジャーバージョンのZabbixエージェントを利用して監視を行えるため、Zabbixサーバのバージョンアップの際にシステムで利用されているすべてのZabbixエージェントをアップグレードする必要はありません。
</blockquote>

現在対象機器のWindows、Linux、Solarisへ、Zabbixエージェントを1.6.1〜1.6.8まで導入しておりますが、アップグレードの必要はありませんでしょうか。

念の為、確認させていただきたく。
以上、よろしくお願い致します。

コメント表示オプション

お好みのコメント表示方法を選び「設定の保存」をクリックすると変更が反映されます。
ユーザー kodai の写真

エージェントは1.6.xのままでも問題ありません。

ただし、1.8のエージェントで追加された監視機能は利用できませんので、その点はご注意ください。

ユーザー TNK の写真

追加で1点だけ補足させていただきます。

1.6のエージェントと1.8のエージェントとで同じアイテムでも単位
が異なるアイテムがあります。
具体的には、vfs.fs.size[]の値が、1.6だとKB単位1.8だとB単位に
なっています。

全て1.6系のエージェントの環境のままであれば問題ないと思いま
すが、エージェントのバージョンに1.6と1.8とが混在するような場
合はご注意下さい。

ユーザー hss の写真

kodaiさん、TNKさん

ご返信いただきまして、ありがとうございます。

上記内容を汲み運用を行います。