このサイトは統合監視ソフトウェア"Zabbix"の非公式日本コミュニティサイトです。日本におけるZabbixの普及を目標としています。
ZabbixはZabbix LLCにより開発され、日本国内のオフィシャルサポートはZabbix Japanが提供しています。

リリース情報

Zabbixオフィシャルリリース(ソースコード)

Zabbixオフィシャルパッケージ (rpm, deb)

Zabbix LLCのZabbix 5.0、6.0、7.0、7.2オフィシャルRPM(RHEL, CentOS, SUSE), Deb(Debian, Ubuntu, Raspbian)パッケージはオフィシャルサイトからダウンロードできます。yum/dnf/aptの利用方法はZabbixオフィシャルドキュメント( 5.06.07.0 )の説明をご確認ください。

ソースコード、各種OS向けコンパイル済みZabbixエージェントもオフィシャルサイトからダウンロード可能です

Zabbix 2.0.5 リリース

Zabbix 2.0.5がリリースされました。

リリースの詳細については、以下のURLを参照してください。

ダウンロードは以下のURLから行うことができます。

オープンソースカンファレンス 2013 Tokyo/Spring出展、インストールハンズオンセミナーのご案内

オープンソースカンファレンス2012 Tokyo/FallにZabbix JapanとZABBIX-JP共同で出展&セミナーを行います。また、会場内にてZabbix 2.0のインストールハンズオンセミナーも開催します。ブースにてデモ展示を行いますので、ご来場の際にはぜひお立ち寄りください。

Zabbix 1.8.16リリース

Zabbix 1.8.16がリリースされました。

リリースの詳細については、以下のURLを参照してください。

ダウンロードは以下のURLから行うことができます。

サイトメンテナンスのお知らせ

ZABBIX-JPサイトを運営しているサーバーの負荷対策のため、緊急ではありますが以下の予定でサイトのメンテナンスを行います。

  • 日時: 2012年12月29日 00:00〜02:00頃まで
  • 影響範囲: ZABBIX-JPサイトの閲覧、書き込み

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。

OSSユーザーのための勉強会 #2のご案内

2013年1月28日(月)に、SCSK株式会社主催の「OSSユーザーのための勉強会 < OSS X Users Meeting >」にてZabbixをテーマに勉強会が開催されます。
その勉強会では、Zabbix Japan社の代表でありZABBIX-JPの代表でもある寺島広大さんと、ZABBIX-JPのスタッフである田中敦が発表を行います。

直前に開催される「第50回InfoTalk」とは少し異なる内容にして、より利用する立場での発表内容となる予定です。

2人の現時点の発表タイトルは以下の通りです。

 「Zabbixの入門・最新動向とZabbix本社の開発・サポートから見る日本のIT」
   寺島 広大さん
 「Zabbixのユースケース ~ システムインテグレーションの現場から ~」(仮題)
   田中 敦

是非ご参加ください。

イベント詳細

コンテンツ配信