日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Webサイト監視における日本語文字列指定について

お世話になります。

Zabbix4.0でWebサイト監視の設定をしております。
Webシナリオのステップで要求文字列に日本語文字列を指定したいのですが、
監視対象のWebサイトがShift-JISエンコードされております。

要求文字列に英数字のみを指定すると正常に監視できることは確認できましたが、
要求文字列に日本語を指定するとWebサイト内にある文字列を指定しても
失敗: required pattern "ほげほげ" was not found on (URL)
となってしまいます。

Zabbixへの設定の追加や、要求文字列の指定の工夫で
Shift-JISエンコードのWebサイト監視に日本語文字列を指定することは可能でしょうか。

環境は下記となります。
【Zabbixサーバー】バージョン4.0.10
【OS】Windows Server2016 Standard

上記の問題を解決する方法がございましたら、ご教示いただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。

v5.0でSlack通知した際のユーザ名について

zabbix: v5.0.1
php: 7.2
apache: 2.4.37
mysql: 8.0.17

いつもお世話になっております。

https://git.zabbix.com/projects/ZBX/repos/zabbix/browse/templates/media/...

上記サイトをもとにSlackへの通知を行いたく試しておりました。
※Incoming Webhooksではありません

通知自体はできているのですが投稿者がbot名(例:z-bot)となるイメージでしたが、
botの作成者名?(ユーザ名)となってしまいます。

JavaScriptを直せばいいのか、Slack API側を直せばいいのかわからず・・
ご教授頂きたく宜しくお願い致します。

Systemエラー検知後の除外設定

【環境】
zabbix 4.0.21
Agent windows server
=============
■アイテム
名前:イベントログ
タイプ:Zabbix(アクティブ)
データ型:ログ
アイテムキー:eventlog[System,,"Error"]
■トリガー関数:Template OS Windows:eventlog[System,,"Error"].logseverity()}=0
============
Systemエラー検知後、エラー1,エラー2、エラー3
エラー1は、除外、エラー2追加、エラー3除外などの設定はできるのでしょうか

Linux ログファイルの監視

Zabbix Windowsイベントログ
【環境】
zabbix 4.0.21
Agent centos 7.8

=============
アイテムキー:{Template OS Linux:eventog[/var/log/message,error].logseverity()}=0
トリガー:{Template OS Linux:eventog[/var/log/message,error].logseverity()}=0
=============

windowsのようにイベントログのソースを利用する事ができません。
logsource()関数を利用するには、どうすればいいのでしょうか。

特権管理者での設定について

特権管理者で設定変更をすると、zabbixユーザやzabbix管理者でその設定を確認(閲覧)することはできなくなるでしょうか。

コンテンツ配信