日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

共有ディスク上のログファイル監視

いつもお世話になっております。

今回は共有ディスク上にあるログファイルを監視したいと思っているのですが、運用系のサーバからしか共有ディスクが見れないため待機系のサーバのログファイル監視のアイテムは取得不可になってしまいます。

取得不可の場合は手動で有効にしなければ切り替わった時に監視が出来ないと思っているのですが、何か良い方法があれば教えて頂きたいです。

取得不可状態の場合のログの出力について

今晩は、Koshinと申します。

Zabbixエージェント(アクティブ)を使用したアイテムにおいて、
取得不可状態となった場合、
『zabbix_server.log』に次のようなログが出力されると思いますが、

 "Item [アイテム名] is not supported"

設定したキーによっては出力されない場合もあるのでしょうか?
と言いますのは、
例えば対象OSがWindowsの、あるテキストログ監視を行っていますが、
取得不可となった場合、上記のようなログが出力されません。

ZABBIX1.9のログ監視について

フォーラムの情報参考にさせていただいています。

本件、ZABBIX1.9.7のVMアプライアンスを利用してログ監視の確認をしておりましたところ、正確に通知を受け取れないケースがありましたので報告と、解決の助言を頂きたく思いました。

なお、別のスレッドとしてこちらは確認しています。
http://www.zabbix.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=646&forum=6

■確認内容
・ログを短時間(2秒程度)で5件出力し、ログ内容が5件分適切に通知されるか

ログファイルが作られたことを検知したい

こんにちは。yandaと申します。

過去ログで事例を検索したのですが、見つけることができなかったので質問させてください。
以下のような監視を行いたいのですが、何か良い手はございませんでしょうか?

【やりたいこと】
平常時はログファイルが存在しないが、
サーバであるイベントが発生するとログファイルが作られるフォルダがあります。

パトランプ警子ちゃんと連携できない

いつもお世話になっております。

監視しているインテリハブのポートがダウンした場合に、
パトランプ(警子ちゃんミニDN1000)を点灯させる仕組みを行っております。
参考書やネットにある情報を頼りに行っても正しく動作致しません。
ご支援いただけますでしょうか?

-----------------------------------------------------------
▼できていること

 ?ポートダウンが発生すると、アクションのオペレーションに

コンテンツ配信