日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

リモートでコマンド実行について

Aサーバでトリガーによりアクションで
「リモートでコマンド実行」ができています。
このトリガーが動いたタイミングで、
Bサーバ上のバッチを実行したいのです。

BサーバにAgentを置けます。
ZABBIXサーバ上で、ホスト登録はするとして、
Aサーバの動きに連動して、
Bサーバのバッチを実行する動きは可能でしょうか。

ZABBIX1.8.3です。
AgentはA,BともにWindowsです。

よろしくお願いいたします。

zabbixエージェントのクラスタ監視

こんにちは
halと申します。

今回、zabbixエージェントのクラスタ監視について質問させていただきたいと思います。

共有IPから共有ディスクを監視したいのですが、クラスタ構成で共有IPを監視する場合に、運用系のサーバのzabbix_agentd.confのListenIPに共有IPを追加すると監視できるのですが、待機系のサーバにも共有IPのアドレスを追加すると待機系のサーバのzabbixエージェントが起動しなくなってしまいます。

イベント画面上の列項目のカスタマイズについて

お世話になります。

イベント画面上の列項目のカスタマイズについて

ご教授お願いします

環境
・OS   CentOS5.5(final)
・Zabbix 1.8.4 JP
・DB   Postgresql 8.3.14
・Browser FireFox

イベント画面上の説明欄に長いメッセージが表示されるとステータス等が画面からはみ出しわかりにくいので、

日付、ホスト、ステータス、説明、深刻度、の様に列項目を入れ替えたいのですが、変更箇所がわかりません。

Windowsイベントログのログ長について

お世話になります。

1.8.8 + Postgresql8.4の環境で、
Windowsのイベントログ監視をしているのですが、

日本語で長いログを受信すると、

query failed: [0] PGRES_FATAL_ERROR:ERROR: 符号化方式"UTF8"で無効なバイトシーケンスです: 0xe32720
HINT: サーバが想定する符号化方式に合わないバイトシーケンスが存在した場合にもこのエラーが発生します。これは"client_encoding"で制御されます。

というエラーがzabbix_server.logに表示され、Zabbixで処理されません。

複数ホストの同一アイテムをまとめて表示するグラフについて

お世話になります。
件名のようなグラフを作成するため、下記の方法で行っているのですが
エクスポート/インポートでの取り回しが悪く、他に良い方法がないか悩んでいます。

1.テンプレートのアイテムとしてCPU使用率を登録し、10台のホスト01〜10に適用します。

2.10台のホストのCPU使用率を1つのグラフにまとめて表示するグラフGを作成します。
(このグラフGはテンプレートではなく各ホストに直接紐づきます。)

コンテンツ配信