フォーラムにはいつもお世話になっております。
例えば、一枚の画面でネットワークのトラフィックのグラフを一日/一週間/一ヶ月の期間ごとに、縦に並べて表示させたいのですが、そのような機能は1.8系で存在しますでしょうか。
スクリーンでのグラフ表示期間指定は画面上部にて全グラフが切り替わると理解しているのですが、もしかしたらと思い、相談致しました。
お世話になっています。
障害通知用アクションで、 一つ前のステータスを取得する場合、以下の設定でとってこれると思っています。
{{HOSTNAME}:{TRIGGER.KEY}.prev(0)}
監視対象が、Linuxの場合は、取得できているのですが、 Windowsでは、うまくいかないです。 監視対象のOSは、関係ないと思っているのですが、 Windowsで実績があるかだけ確認させてください。 よろしくお願いいたします。
はじめまして、初めてこのフォーラムに書き込みます。 Web監視の設定をしたのですが、更新間隔が経っても監視が開始されないという事象に困っています。
http://www.zabbix.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=40&forum=6&post_id=167#forumpost167 こちらに記載されている事象と似ているように思われるのですが、--with-libcurlオプションはyumからインストールした場合には有効になるのでしょうか。
■環境 ・OS:Red Hat Enterprise Linux ES release 4
お世話になります。 久しぶりの投稿になります。
現在、 1.8.3-1を安定して運用しております。
最近、 追加の検証環境にzabbix1.8.3-1サーバを構築しました。 ここで以下のような問題が発生しました。
現象:「zabbixサーバのrshコマンドがdefunctし、以後patlite.sh が実行されなくなる。」
障害通知のお決まりの方法ですが、イベントを検知するとパトランプにrshコマンドを発行するようにしています。
yumにてインストールする際に以下の様なエラーがでてます。 対応方法をご教示頂けないでしょうか。 -------------------- Error: Missing Dependency: libnetsnmp.so.10 is needed by package zabbix-server-mysql-1.8.3-1.el5.JP.i386 (zabbix-jp) Error: Missing Dependency: libcurl.so.3 is needed by package zabbix-server-mysql-1.8.3-1.el5.JP.i386 (zabbix-jp) Error: Missing Dependency: OpenIPMI-libs >= 2.0.14 is needed by package zabbix-server-1.8.3-1.el5.JP.i386 (zabbix-jp) --------------------
Zabbix関連