日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Web監視 - couldn't connect server表示

はじめまして、Web監視の設定を実施しているものです。
Web監視設定方法に関して質問致します。

(前提)
・zabbixのバージョンは1.8.3です。
・WebサーバにはZabbix Agentをインストールし、疎通OK(エージェントの状態"Z")です。
・ping疎通もOKです。
・Web設定は下記です。主に固有値を除けばデフォルト値です。
 ==============================
 アプリケーション:Web
 Basic認証:なし
 更新間隔:60
 ステータス:有効
 変数:なし(空白)

物理メモリの使用量監視について

いつもお世話になっております。

現在Windows2003Serverの監視設定を
行おうとしております。

そこでお客様要望として、物理メモリの使用量を
パーセントとして表示してほしいとあります。

Windowsのパフォーマンスカウンタをみたところ
FreeMemoryは取れるのですが、使用量が取得できません。
FreeMemoryが取れるのであれば、全体の物理メモリから
FreeMemoryを割って計算すれば可能だと思いますが
実現方法も分かりません。

メディアタイプの設定

Zabbix 1.8.3を使用しております。

アラーム情報を外部にSNMP Trapとsyslogで転送する必要があり、それ
ぞれスクリプトを作成してメディアタイプで指定しています。

これを、一つのユーザに割り当てて同タイミングで実行するようにして
いるのですが片方だけ動かない状態です。

SNMP Trap→メディアタイプ名:SNMP Trap、スクリプト名:trap.sh
Syslog →メディアタイプ名:Syslog、スクリプト名:syslog.sh

RedHatEL3へのZabbixエージェントのインストール

いつもお世話になっております。

現在RedHatEL3(カーネル2.4.21-47)へZabbixエージェントをインストールしようと考えております。

サイト(http://www.zabbix.com/download2.php)より、「zabbix_agents_1.4.4.linux2_4.i386.tar.gz」をダウンロードし、tarを展開したところ、以下のファイルが作成されました。

#ls -l
合計 7016
-rwxr-xr-x 1 sysadm sysadm 1075334 12月 18 2007 zabbix_agent
-rwxr-xr-x 1 sysadm sysadm 1127858 12月 18 2007 zabbix_agentd

フラップ検知機能の有無について

ZABBIX-JP関係者様、フォーラム参加者様

職場のネットワーク監視にZABBIXを活用している者です。
いつも有益な情報交換、ありがとうございます。

機器を監視していると、ものによって短時間に障害と復旧を繰り返すフラッピングを検出します。
そうするとメール通知のSPAM状態になります。

Nagiosの場合、フラッピングを検知し、その開始と停止を通知する機能がありますが、ZABBIXに同様の機能がございますでしょうか?

コンテンツ配信