日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbix監視設定の自動化(他運用DBとの連携)

お世話になっております。

Zabbix1.8を利用中ですが、監視設定の負荷軽減を検討しています。

こちらではZabbixの監視設定とは別に、
IPアドレス情報を管理しているDBがあります。

IPアドレス管理DBの項目としては、Zabbixのhostに設定する情報はほぼ網羅しているのですが、これらを連係して自動的に監視設定をするようなことは出来ますか?
直接ZabbixのDBを触ることになると思うのですが。

zabbixのバックアップについて

お世話になっております。

CentOSでzabbix1.8.3を使用しております。

zabbixのバックアップを考えているのですが
どのファイルをとればいいのでしょうか?

ご教示願います。

Web画面にログインできない

たびたび失礼します。

以前「詳細設定」でWindowsのログ監視の件で質問した者です。
Zabbixで直接ファイル出力ができないということなので、MySQLから直接ODBCを介してAccessデータベースをリンクするようにしてみました。

接続はできたようなのですが、Web画面で下のようなメッセージが出て
ログオンできなくなってしまいました。

* Undefined index: title[/usr/share/zabbix/include/profiles.inc.php:213]
* Unable to select configuration

第3回 ZABBIX-JP勉強会 & 忘年会について

フォーラムでは毎回助言をいただきお世話になっています。

2010/12/18(土)に開催される下記イベント情報を一覧で見付けたのですが、あいにく参加することができません。
[url=http://atnd.org/events/10287]第3回 ZABBIX-JP勉強会 & 忘年会について[/url]

APIについて

いつもお世話になります。

現在、インベントリ管理について調べております。

[背景]
現状Zabbixでインベントリ管理を行うにあたっては、OS、MACアドレス、ハードウェアなどの各項目は手動での登録となっています。

監視台数が多いと手動での登録は煩雑な作業となるため、監視対象機器のインベントリ情報更新時などできるだけ手数を減らし自動で管理したい考えがあります。

コンテンツ配信