日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

ドリルダウン形式のアラート送信について

いつもお世話になります。

日本語マニュアルを拝見させていただきましたが、
情報が足りなかったので、新たに質問させてください。

1. zabbix 1.4.5 、または他の ver にてドリルダウン形式のアラート送信は可能でしょうか?

2. アラートメールの送信間隔を指定して、送信することは可能でしょうか?

例えば、下記のような感じです。

warning 最初の検知

Average 5分置きに数回

High 10分置きに数回

ZABBIX 1.6.2のConfigure時エラーについて

はじめまして。今までZABBIX1.4.6にて正常に動作していたのですが、この度1.6.2にアップグレードを行いたく、ファイルダウンロード後に解凍してconfigureを行ったところで以下のエラーとなってしまいました。

checking for curl-config... /usr/bin/curl-config
checking for the version of libcurl... 7.15.5
checking for libcurl >= version 7.13.1... yes
checking for main in -lcurl... no
configure: error: Not found libcurl library

管理画面へのログインパスワード忘れ

いつも拝見させていただいております。

表題の件、admin権限のパスワードを忘れた場合、
再発行する、もしくは、何かしらの方法はありますでしょうか?

CentreCOM 8724SL CPU情報取得

お世話になっております。
zabbixを利用し、CentreCOM 8724SLのCPU情報を取得しようとしている。
CPU監視について諸先輩方の知恵をお貸し頂けたらと思います。
環境は以下の通り:
マネージャ: Fedora 10
エージェント:CentreCOM 8724SL
インターフェースのトラフィック情報は取れますが、CPU使用率情報はうまく取れない状況です。
zabbixログに以下のエラーメッセージが出てます。

バージョンアップ、インストール後の対応について

1.zabbixを一度インストールしバージョンを上げる場合にはどのような手順をとればよいでしょうか(2を行った場合も含めて設定内容は消えますか?)。

2.インストール時に、with-libcurlの設定を入れなかったと思うのですが、確認する方法はありますか?あとからどのようにすれば追加できますか

3.監視の設定内容を保存、外部にエクスポートすることはできますか

コンテンツ配信