このサイトは統合監視ソフトウェア"Zabbix"の非公式日本コミュニティサイトです。日本におけるZabbixの普及を目標としています。
ZabbixはZabbix LLCにより開発され、日本国内のオフィシャルサポートはZabbix Japanが提供しています。

リリース情報

Zabbixオフィシャルリリース(ソースコード)

Zabbixオフィシャルパッケージ (rpm, deb)

Zabbix LLCのZabbix 5.0、6.0、7.0、7.2オフィシャルRPM(RHEL, CentOS, SUSE), Deb(Debian, Ubuntu, Raspbian)パッケージはオフィシャルサイトからダウンロードできます。yum/dnf/aptの利用方法はZabbixオフィシャルドキュメント( 5.06.07.0 )の説明をご確認ください。

ソースコード、各種OS向けコンパイル済みZabbixエージェントもオフィシャルサイトからダウンロード可能です

ZABBIX-JP運営スタッフの募集について

このたび、ZABBIX-JPでは活動の強化に向けて以下の作業に協力して頂ける運営スタッフの募集を行うことに致しました。

  • フォーラムでのユーザサポート
  • リリースノート、ZABBIXマニュアルの翻訳
  • ZABBIX-JPドキュメントの作成
  • ZABBIX-JP Webサイトの管理・運営


ご協力いただける場合は、ZABBIX-JP Webサイトのお問い合わせフォームからご連絡頂きますよう、よろしくお願い致します。

ZABBIX 1.4.5リリースノート翻訳

ZABBIXはオープンソースで配布されるエンタープライズモニタリングソリューションです。

ZABBIXはGPLライセンスの元にリリースされているため、
商用・非商用に関わらず無償で利用することができます。
ライセンスの詳細は以下のサイトを参照してください。
http://www.gnu.org/copyleft/gpl.txt

このドキュメントはZABBIX 1.4.5のリリースノートです。

このリリースはZABBIX 1.4.x以前のバージョンからアップグレードすることを強く推奨します。

以下にリリースの詳細を示します。これは過去の情報の訂正や主要なドキュメントの補足となります。

[ZABBIX 1.4.5の修正とマイナーな改善]

- [ZBX-295] Oracle利用時のnull値の処理を修正
- [ZBX-294,ZBX-296] Oracleに関係するいくつかの修正
- [ZBX-343] サーバのtrapperプロセスがハングする可能性がある問題を修正
- [ZBX-341] Tru64/OSF上でのコンパイルの問題を修正

ZABBIX 1.4.4リリースノート翻訳

ZABBIXはオープンソースで配布されるエンタープライズモニタリングソリューションです。

ZABBIXはGPLライセンスの元にリリースされているため、
商用・非商用に関わらず無償で利用することができます。
ライセンスの詳細は以下のサイトを参照してください。
http://www.gnu.org/copyleft/gpl.txt

このドキュメントはZABBIX 1.4.4のリリースノートです。

このリリースは1.4、1.4.1、1.4.2、1.4.3からアップグレードすることを推奨します。

以下にリリースの詳細を示します。
これは過去の情報の訂正や主要なドキュメントの補足となります。


[ZABBIX 1.4.4の修正とマイナーな改善]

- [ZBX-220] 初めて接続した時にタイムアウトした場合、エージェントがクラッシュする問題を修正
- [ZBX-219] Debug=4に設定されている場合に、ディスカバリの処理中にサーバがクラッシュする問題を修正


[インストールとアップグレード方法]

* インストレーション

ZABBIX 1.4.3リリースノート翻訳

ZABBIXはオープンソースで配布されるエンタープライズモニタリングソリューションです。

ZABBIXはGPLライセンスの元にリリースされているため、
商用・非商用に関わらず無償で利用することができます。
ライセンスの詳細は以下のサイトを参照してください。
http://www.gnu.org/copyleft/gpl.txt

このドキュメントはZABBIX 1.4.3のリリースノートです。

このリリースは1.4、1.4.1、1.4.2からアップグレードすることを推奨します。

以下にリリースの詳細を示します。
これは過去の情報の訂正や主要なドキュメントの補足となります。


[ZABBIX 1.4.3の修正とマイナーな改善]

- [ZBX-218] Windowsエージェント起動時の「Unable to add performance counter」問題を修正
- [ZBX-192] コネクションが切れた後にアクティブチェックが停止する問題を修正
- [ZBX-152] ユーザ権限の非効率なチェック方式を修正

Software Design 2008/5月号に「統合監視ツールZABBIX【前編】」が掲載されました

本日(2008/4/18)発売のSoftware Design 2008/5月号に「統合監視ツールZABBIX【前編】〜そのポテンシャルを探る〜」が掲載されました。次号との2回の連載になります。

目次は以下のようになっています。ご参考ください。

* はじめに
* 統合監視ソフトウェア「ZABBIX」とは
* 想定する環境
* ZABBIXサーバのインストールと初期設定
* ZABBIXエージェントのインストールと起動
* 初期設定
* 監視対象と監視項目の追加
* アラート通知の設定
* グラフ、マップの作成
* まとめ
* 次回は
コンテンツ配信