日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

iLO5によるSNMPアラート設定について

iLO5よりSNMPアラートの設定をし、
Zabbixサーバにて受信、監視をできるよう実装したいのですが、
実装経験などありましたら、ご教示いただけますでしょうか。

iLO側設定:
・iLO SNMPアラート 有効
・コールドスタートトラップロードキャスト 有効

この時、iLOから発報されるSNMPトラップはHPEのユーザーガイドに記載のあるイベント全てが対象となりますが、
Zabbixサーバ側で具体的にどのようなテンプレートを選択する必要がありますでしょうか。

Windowsイベントログ監視にて発報されたアラート(メール)の内容が英文となってしまう

お世話になります。

現在、Zabbix4.0でイベントログ監視を行っており、トリガーが障害となった際にアラート(メール)
が発報されるのですが、イベントログ受信したメールの内容が英文となってしまいます。
現象としては以下のURLに記載があるものと同様となっております。

http://www.zabbix.jp/node/3109

URLに記載されている内容はZabbixのバージョンが2.2.xでありますが、今回の事象は以下のバージョンとなっております。

【Zabbixサーバー】バージョン4.0.10
【Zabbixエージェント】バージョン4.2.3
【OS】CentOS 6.9

バージョン2.2.x当時では不具合となっており、設定では対策が無いとあります。
現在の4.0.10バージョンでは設定で対策することが出来るようになっているのでしょうか?
上記の問題を解決する方法がございましたら、ご教示いただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。

Windowsイベントログ監視にて指定した文字列とは別の文字列を検知してしまう

お世話になります。

現在、Zabbix4.0でイベントログ監視を行っているのですが、トリガーにて指定した文字列とは別の文字列を検知し、
意図していない内容で誤検知してしまいます。

各設定は以下のようになっております。
①複数の文字列を1つの正規表現に設定
②その正規表現をキーとしてアイテムを作成
③その作成したアイテムを利用し、各文字列を検知するトリガーを設定

トリガーは計5つ設定しており、条件式では「iregexp」を使用、【AA0001】のような文字列を指定しています。
この5つの中の1つが別の文字列を検知してしまっています。
※別の文字列とは他の4つに設定されているうちの1つです

以下はアイテム・トリガー及びアラート(メール)の例になります。
【誤検知例】
【アイテム】:eventlog[Application,@xx-eventlog_xxxx,,@xx-eventlog_source,,,]
【トリガー】:{xxx-xxx01x:eventlog[Application,@xx-eventlog_xxxx,,@xx-eventlog_source,,,].iregexp(【AA0001】)}=1
       and

linux 3.10.0-957.1.3.el7.x86_64用のzabbix agent2.0.18のRPMファイルについて

こんにちは

またわからないことがでてきた為、ご相談させていただければと思います。
タイトルの通りなのですが、linux 3.10.0-957.1.3.el7.x86_64用のzabbix agent2.0.18のRPMファイルを探しています。

公式HPにはlinux 2.6のものは置いてありましたが、どこかにlinux 3.1用のRPMはあるのでしょうか。
https://www.zabbix.com/jp/download_agents#tab:20

[root@]# uname -a
Linux 3.10.0-957.1.3.el7.x86_64 #1 SMP Thu Nov 29 14:49:43 UTC 2018 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

よろしくお願いいたします

Cannot connect to the databaseとなってしまいログインできない

はじめてZabbixの構築をやってみています。
環境は、Ubuntu 18.04 LTS、Zabbix4.0です。

順調にインストールまでは終わったのですが、Configure DB Connectionとなってしまい先に進めなくなってしまいました。エラーメッセージは、画像を参照いただけますと幸いです。

このないようでいろいろと調べてみたところ別のバージョンでは、schema.sql 、 images.sql 、 data.sqlを
取り込まないといけないといった記述をみつけたのですが、私の環境ではこれらのファイルが見つかりません。

どなたか解決方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

コンテンツ配信