日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

単位時間のアイテム発生回数で、トリガー発生を抑制したい

お世話になっております。

●目標
大量のトリガーを検知した際の、大量メール発生を抑制したく思います。

●動作環境
zabbix3.0.14

●試したこと
以下のトピックを参考に、トリガーの条件に「単位時間のアイテム数が一定以下の時」をANDで追加することで、アイテムを大量検知したらメール数を抑制できると考えました。
http://www.zabbix.jp/node/1519

トピックの情報を元に、試しにトリガーを以下のように設定しましたが、エラーが出てトリガー作成できませんでした。
トリガー条件式:
{<ホスト名>:item.count(60)}>30
※item.countが有効か確かめる意図です。

エラー内容:
トリガーを追加できません。 トリガー条件式"Zabbix server"に正しくないアイテムキー"item"が使用されています。

参考にしたトピックが古いものであるので、3.0.14では使用できない機能なのでしょうか?
単位時間のアイテム数を条件に設定する方法や、代替手段などありましたらご教授願いたく思います。

すみませんが、よろしくお願いいいたします。

Zabbix(4.0) は HP-UX(11iv3)に対応しているか?

お世話になっております。

現在、HP-UX(11iv3)のサーバにZabbixAgentをインストールして、監視したいと考えております。
つきましては、HP-UX(11iv3)にZabbix(4.0)が対応しているのか、ご教示いただけないでしょうか。

以下Zabbixパッケージのダウンロードサイトには、HP-UX(11iv3)は無いように見え、対応していないのでしょうか?
https://www.zabbix.com/jp/download

ZabbixからCloudWatchメトリクスを取得する方法について

お世話になっております。

Zabbix serverから外部スクリプト機能を活用して、AWS CloudWatchメトリクスを取得したいと考えております。
以下クラメソさんのサイトのスクリプトを基に当該機能を実装したのですが、Zabbixコンソール上ではメトリクスの取得ができません。
監視アイテムのステータスはエラーもなく、有効になっております。

Zabbix server上のコマンドプロンプトから以下スクリプトを実行した場合は、取得できています。
<コマンド> # sudo -u zabbix ./cloudwatch.sh -n AWS/RDS -d Name=DBInstanceIdentifier,Value=zabixdb -m CPUUtilization -s Average
<戻り値>  # 4.0

Zabbix serverへ取得した値が送れていないようなのですが、原因が分からず。
何かご指摘頂けないでしょうか。

<監視アイテムの設定>
◦名前:CPU使用率
◦タイプ:外部チェック
◦キー:cloudwatch.sh["-n AWS/RDS","-d Name=DBInstanceIdentifier,Value=zabbixdb","-m CPUUtilization","-s Average"]

【Zabbix4.0】AWS CloudWatchのEvent通知をZabbix serverへ連携する方法

お世話になっております。

EC2上に構築したZabbix4.0へCloudWatchのEvent通知を連携したいと考えております。
以下サイトに実現可能な旨と一部ソースコードがありましたが、実装方法が分からず、ご教示頂けないでしょうか。
実施したいこととしては、「CloudWatch ルールでイベントを検知し、Zabbix serverへイベント内容を連携する」になります。
(CloudWatch ルールでイベント検知時にLamdaやAmazon SNSの実行が可能なので、実現できると考えております。)

https://enterprise.zabbix.co.jp/solutions/7265
=========================================================
1.Amazon SNSによるイベント情報の監視
 AWSの各種サービスからのEvent通知をAmazon SNSに連携し、SNSの通知情報をZabbixに対してプッシュ配信型で連携します。
=========================================================

<ソースコード>
https://github.com/tech-sketch/zabbix_aws_template

【Amazon RDS(postgresql) × Zabbix4.0】Zabbix構築時の初期設定用SQLを流し込む際のパスワード自動入力の方法

お世話になっております。

現在Amazon RDS(postgresql)をZabbixのDBとした環境をAnsibleで構築しています。
Zabbix構築時に以下コマンドで初期設定用SQLを流し込んでいるのですが、Ansibleで実行した場合、ユーザーパスワードが自動入力されていないようでエラーとなります。

- shell: zcat /usr/share/doc/zabbix-server-pgsql*/create.sql.gz | psql -U zabbixdbuser -h postgresql-db.xxxxxxxxxxxx.ap-northeast-1.rds.amazonaws.com -W Zassword -d zabbixdb

<エラー内容>

コンテンツ配信