日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

2台のZabbix Serverで同一のZabbix Agentを監視する場合の、zabbix_agentd.confの設定方法について

お世話になっております。
冗長構成として2台のZabbixServer1号機/2号機を置き、同一のZabbixAgentを監視したいと考えております。
(2号機の方は通知はしないが監視自体はしている状態にし、1号機が罹災した際に2号機から通知させる想定です。)

2台のZabbixServerで監視する場合、ZabbixAgentのzabbix_agentd.confの設定は以下の記載で良いのでしょうか?
ご教示いただけないでしょうか。

= zabbix_agentd.conf ===============================
Server=<1号機のIPアドレス>,<2号機のIPアドレス>
<省略>
ServerActive=<1号機のIPアドレス>,<2号機のIPアドレス>
<省略>
===============================================

ロードバランサーを介してZabbix-Serverに接続する場合にAgentの設定

ロードバランサーを使用して、2台のzabbix-serverに下記のIPアドレス設定でラウンドロビンで負荷分散したとします。

* LB : (192.168.10.10 : 10050 ) → zabbix-server1 ( 192.168.10.11 : 10050 )
→ zabbix-server2 ( 192.168.10.12 : 10050 )

この場合、zabbix-agentに下記の設定を行ったところ、ソース元のIPが異なるためか、Zabbix-Agent側で受付ができず、エラーになってしまいます。


Server=192.168.10.10
ServerActive=192.168.10.10


failed to accept an incoming connection: connection from "192.168.10.21" rejected, allowed hosts: "192.168.10.10"

上記の場合、Serverおよび、ServerActiveはどのように設定すれるのが正しいのでしょうか。

Linuxサーバのログ監視について

いつもお世話になっております。

現在、以下のアイテムを1テンプレート(ログ監視)ずつ作成しております。

■アイテム①
・log[/var/log/messages,"TEST",,,,]

■アイテム②
・log[/var/log/messages,"kaihatsu",,,,]

上記2つのテンプレートを同じホストに割り当てたとき、
アイテム①は正常にログファイルへアクセスできており、値も取得できておりますが
アイテム②は以下のメッセージが出力されております。

Cannot open file "/var/log/messages": [13] Permission denied

権限はアイテム①にて正常にファイルを読むことができているため、
問題ないと考えており、原因がわかっておりません。

同じログファイルを異なるアイテムから読み込もうとすることができないなど
考えられることはありますでしょうか。

Zabbixのバージョンは以下となります。
■バージョン:2.4.4

何卒、よろしくお願いいたします。

外部チェックのスクリプト実行で想定した結果が得られない件について

いつも皆様の投稿をみて参考にさせていただいています。
過去の投稿を確認したのですが、解決に至らなく途方にくれているため、
アドバイスをいただけますでしょうか。

【実現したいこと】
Zabbixサーバ上に配備したスクリプトをZabbixの外部チェックで実施し、
標準出力で表示された値を記録、監視を行いたいです。

【困っていること】
Zabbixサーバ上で実施した場合は、正常に値が取得できることを確認したのですが、
外部チェックを用いて実施を行うと値が取得できません。

【スクリプト内容】
# CISCOルータからnat セッション数を取得
RES=`ssh xxx.xxx.xxx.xxx 'show ip nat translations total | sed -e "s/Translations\([0-9]+\)/\1" `
echo ${RES}

【確認したこと】
1.Zabbixサーバ上でZabbixユーザでスクリプトを実施
→正常に値が取得できることを確認済
2.ZabbixサーバのTimeout時間を30秒に変更
→特に事象は変わらず
3.外部チェックからスクリプト(sshでの実行結果をそのまま出力)を呼び出した際の、SSH出力

計算アイテムのmax関数について

CentOS 7.6
Zabbix 4.0.13

ある整数型アイテムの履歴の最大値を取得するために計算アイテムでmax関数を使おうとしているのですが
max関数を使用するとZabbixサーバのログに Cannot evaluate function "max()": invalid first parameter.".
と出力されてしまい計算が行なわれないです。

名前 : item.num
タイプ : Zabbixエージェント
キー : system.run[ls -l | wc -l]
データ型 : 数値(整数)
監視間隔 : 1m

名前 : item.max
タイプ : 計算アイテム
キー : max("system.run[ls -l | wc -l]")
データ型 : 数値(整数)
監視間隔 : 1m

max関数のパラメータはどのように記述すればよろしいでしょうか?

コンテンツ配信