日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

有効な時間帯の設定について

お世話になります。

zabbixでサイトのロードアベレージなどを監視して使用しており、閾値を超えるとメールでアラートを上げるようにして利用しております。

有効な時間帯の設定は現在、1-7,00:00-24:00としておりますが、デイリーのバッチ処理との兼ね合いで、午前4時から7時までの間はロードアベレージが閾値を越えてもメールを飛ばないようにしたいと思うのですが、その場合の書き方をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸いです。

00:00-04:00 ⇒ メールを飛ばす
04:00-07:00 ⇒ メールを飛ばさない
07:00-24:00 ⇒ メールを飛ばす

よろしくお願い申し上げます。

ダッシュボードのトリガー発生ホストから任意マップへの遷移

いつもお世話になっております。

あるホストでトリガーが発生した場合、ダッシュボードの最新20件の障害欄に
ホスト名、トリガー名が表示されますが、このホスト名をクリックして任意のマップに
遷移させたいと考えております。
以下でも一応実装が可能でしたが、操作や手間が多く出来れば避けたいです。

・ホストのインベントリのURL欄にマップのURLを登録する
 ⇛[ホストインベントリ]-[詳細]と遷移しなければならず直感的でない

・トリガーのURL欄にマップのURLを登録する
 ⇛ホストに登録されている全てのトリガーに対してURLを設定しなければならず
  手間がかかる。また、その他のURLを登録したい時に、登録出来ない。

望む形は、ホスト名をクリックした際に、「次のページへ移動」の1項目として
任意のマップに遷移出来るリンクが作れればベストです。
ご教授の程、よろしくお願い致します。

□環境
Zabbix 2.2.4

以上、よろしくお願い致します。

アラートメールが送信されない

お世話になっております。
お力添えをいただきたくフォーラムを作成します。

現在、トリガーを設定し、そのトリガーが障害を検知したらメールを送信するアクションを設定しようと考えています。
トリガーはネットワーク機器へのpingの値が0になった際に障害になるよう設定しています。
アクションの設定は以下の通りです。
[アクションの実行条件]
(A) トリガーの値=障害
[アクションの実行内容]
デフォルトのアクション実行ステップの間隔:60秒
ステップ開始:1
     終了:1
ステップの間隔:0
実行内容のタイプ:メッセージの送信
ユーザーに送信:Admin(Zabbix Administrators)
次のメディアのみ使用:すべて
アクションの実行条件:未設定

また、Adminは[設定]→[ユーザー]の[メディア]タブにて
タイプ:Email
送信先:xxx@yyy.co.jp
有効な時間帯:1-7,00:00-24:00
指定した深刻度のときに使用:すべてにチェック入
ステータス:有効
と設定してあります。
xxx@yyy.co.jpにはsendmailでメール送信が可能であることがわかっています。

メディアタイプの設定は以下のようになっています。
名前:Email
タイプ:メール

トリガーにかかっているはずなのにメールが飛んでこない

私の会社ではRTX1200のルータを使っていて、そのルータのログをsyslogサーバに転送するようにしています。
syslogサーバのログを監視し、以下の条件式でトリガーを設定しております。

{rsyslog:log[/var/log/rtx].str("PPPoE Connect")}=1and{rsyslog:log[/var/log/rtx].nodata(30)}=0
(アンド記号を入れると正常に表示されないのでandで表現しております)

しかし前はメールが飛んでいたのに先ほどテストしたときにはメールが飛んできませんでした。
原因が分からず、困っております。どなたか解決の糸口をいただけませんでしょうか?
Zabbixのバージョンは2.2.4です。

よろしくお願い致します。

SNMP v3の監視について(SNMPv3エージェントのみにアクセスを制限)

Zabbixにて、スイッチ(HP Procurve)のSNMP監視の設定作業を実施中です。

設定を進めていくなかで、スイッチの設定で「SNMPv3エージェントのみにアクセスを制限」としたところ、
Zabbix上でSNMPエージェントの表示が赤くなってしまい(Timeout while connecting to "*.*.*.*:161"』)
今までSNMPv3エージェントで取得していた項目も取得ができなくなってしまいました。

Zabbixでは「SNMPv3エージェントのみにアクセスを制限」すると、SNMP監視はできないのでしょうか?

【Zabbix】
◆2.2.3-1

【スイッチ】
◆HP Procurve 2810

以上、よろしくお願い致します。

コンテンツ配信