お世話になっております。
いつもフォーラムの内容を参考にさせていただいております。
さて早速ですが、SNMP-Trapの処理について質問です。
■目的
SNMP-Trapの受信データを監視対象毎(ホスト毎)にZabbix側へ受け渡したい。
■やろうとしていること
TrapデータからソースIPを抜き出して、
ZabbixのデータベースよりIPをキーにしてホスト名を取得。
そのホスト名とTrapデータをZabbix_senderに引数として渡す。
■質問事項
・ホスト名を取得するテーブルとしては「hosts」が妥当でしょうか?
・「こういった方法のほうがよい」「やめたほうがよい」などのアドバイスがあればご教示ください。
あるいは、実績などありましたらご教示いただきたく。
(Perlを利用するつもりです)
■環境
CentOS6.0
Zabbix1.8.10-1(Zabbix-JPのRPM版)
MySQL5.1
以上になります。
すこし大雑把な質問で恐縮ですが、アドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。