Windowsのイベントログ監視について教えてください。
イベントログ監視をホストに適用すると、 初回に過去のログもすべて受信してしまうようです。
これを今後ロギングされたもののみ、 受信するようにしたいのですが、 可能でしょうか。
よろしくお願いします。
zabbix-Agentは1.8.4です。
ログ監視以外の監視は動作している状態なんですがログ監視だけが更新されなくなってしまいます。
監視対象ファイルはログのローテート対象なので、ローテートのタイミングで監視ができなくなるのかと思ったのですが、ローテート時間と監視不可の時間関係から見ると関係なさそうです。
ZabbixAgentの再起動で再監視できるようにはなるのですが、どなたか似たような事象の経験、解決策ご存じないでしょうか。
メンテナンス期間の設定を次のように設定しました。
設定した期間はデータ収集のみ行い、アラートは飛ばしたくなかったのですが、アラートが送信されてしまいました。
メンテナンス メンテナンスタイプ:データ収集有 開始日時:2011年10月23日9時00分 終了日時:2011年10月23日17時00分
メンテナンス期間 期間のタイプ:一度限り スケジュール:2011年10月23日9時00分 期間:8時間
お世話になります。
当方の環境では細かなログ監視要件があり、通知・非通知の設定をたくさん必要としています。
それなりにトリガーの条件式も多くなるのですが、条件式の文字数に制限などありますでしょうか。
多数の条件式を登録していくと 保存の行為はエラー無くできるのですが、その後、条件式を参照すると途中で切り捨てられています。
いつもお世話になっております。
zabbix1.8.3でエクスポートした設定ファイルは、1.8.4や1.8.5にインポートしてもそのまま使えますでしょうか? 何かインポート時に考慮すべき点などありましたらご教示いただきたいです。
Zabbix関連