先々月くらいから、ZABBIXを利用し始めました。 かなり便利なので、これから本格的に運用を開始しようかと、思っているところです。
さて、現在は1.6.7を利用しています。 (日本語版のRPMよりインストールを行っています)
グラフを見ていると、ときどきデータが欠けているようなことがあります。
症状をまとめますと、 ・1時間に1回程度のペースで発生している模様。
お世話になります。
ZABBIX 1.6.6を使用しております。Webフロントエンドのログイン画面にて、Login name及びPasswordを入力しない状態で、画面左上に[監視データ]、[インベントリ]、[レポート]が表示されているのですが([設定]、[管理]は表示されておりません)、[監視データ]->[最新データ]などの操作を行うと、中身が見えてしまいます。
つまり、ログインしていない状態で、管理系以外の操作が行えてしまっている状況です。
こんにちは。いつもお世話になっております。
ZABBIX-1.8がリリースされたということで早速検証をしております。
こちらで紹介されている1.6.2のWindows版Agentのビルド方法と 同じ方法で1.8のビルドを試してみたところ eventlog.cとeventlog.hの2ファイルが欠けている為に ビルドする事ができませんでした。
senderとgetについてはビルドが成功した為、ビルド方法としては 1.6.2のものと同じ方法でいけそうなのですが :-(
失礼します。 zabbix1.6.6でシンプルチェックをしているのですが、度々サービスが停止していないのにもかかわらず、サービス停止(障害)になります。 特別な設定はしていません。 何が原因と考えられますか?
また、シンプルチェックのタイムアウト時間は/etc/zabbix/zabbix_server.confのTimeoutでOKですか?
Zabbixをsolarisまたはfreebsdへインストールし、 windowsサーバーを監視する予定です。
日本語イベントログなどを正しく受信できるのは 本家にある1.8を入れればよいのでしょうか。 (webインターフェイスも日本語になりますか?)
zabbix-jpにある1.4や1.6はRPMしかないんですよね?
Zabbix関連