日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

EL3のzabbix1.6へのアップデートについて

Red Hat Enterprise Linux 3にEL3用のzabbix-agent-1.4.6を入れています。
1.6.8にアップデートしたいのですが、EL3用のrpmがありません。
どうしたらよいでしょうか?

ローカルネットワーク上のサーバを監視する事ができますか?

題名の通りですが、ローカルネットワーク上のサーバを監視する事はできますか?
また、できる場合は監視方法や設定方法も教えて下さい。
宜しくお願いします。

1.6.8-1JPとsendmessage_perl.shで日本語を含む件名が空欄となってしまいます

Forumにはいつもお世話になっております。

1.4.6-1JPでsendmessage_perl.shを使用した日本語メールをアクションで送信していました。

しかし1.6.8-1JPにバージョンアップ後に送られてきたメールでは、件名が空欄や全て表示されなくなってしまいました。
件名から日本語を省いたところ、問題なく件名が表示されました。

件名の書き出しが日本語の場合、件名が空欄となります。

ユーザーのメディア設定で日本語を含むメディア名が使用できない

Forumにはいつもお世話になっております。

1.4.6-1JPから1.6.8-1JPにアップグレードしたところ、ユーザーに設定していたメディアが消えてしまいました。
再度設定しようとしたところ、次のエラーが発生し設定できませんでした。
Warning. Incorrect value for [sendto]

設定しようとしたメディア名は、「日本語メール送信」というものでしたので、メディア名を「sendmessage_perl」に変更したところ、問題なく設定できました。

hostを作成時に、状態が不明になる原因について

hostの作成時に、ciscoのWS-C3524-XLのtrap監視を実施しようと
試みておりますが、状態が不明の状態のまま、アイテムやテンプレートの値を設定しても、監視できない状態です。

サーバから対象のスイッチに対してpingは通ります。
ホストのIPアドレスの設定は合っています。

原因として考えられる事で、zabbixの仕様上、監視できない機器が存在するという事はありますでしょうか?

コンテンツ配信