日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

iregexpを利用したログ監視

お世話になります。

OS:RedHat Linux 5
Zabbixバージョン:Zabbix 1.4.5

iregexpを利用したログ監視において
以下のようなログ監視を行うようにするにはどうのように設定したらよいでしょうか?

ログの内容
warning (aaa-9999): bbb ccc=0

この設定だと検知できません。
iregexp(warning (aaa-9999): bbb ccc=0)

ちなみに、以下の設定にすると検知できました。
iregexp(warning .aaa-9999.: bbb ccc=0)

iregexp()の()内に()がある場合、()を正しく認識しないようです。

vtext.phpの高速化パッチ

初めまして。razerです。

毎回、監視データの概要を見ていると、
vtext.phpが画像をがんばって作っているようなので、
キャッシュファイルを作るパッチを作ってみました。
いろいろ無保証ですケド。

ここにパッチを出していいのか判りませんが・・・
自己責任で使われてみてください(^^

「define('ZBX_PAGE_NO_AUTHERIZATION', 1);」の上に、
---------------
$tmpfile = 'cache/vtext_'.md5($_GET['text']).'.png';
if ( is_file($tmpfile) ) {

ZABBIX-JP 1.6.6-1 でスクリーン表示が完了しません

FORUMにはいつもお世話になっております。

ZABBIX-JP 1.6.6-1 がリリースされたので、ZABBIX 1.4からZABBIX 1.6へのアップグレード方法の手順に従い、イベント表示のテストを行った環境(VMwareServer2.0.2上のCentOS5.3)をバージョンアップしました。

rpm -Uvh でパッケージをインストールし、DBのアップグレードを行いました。
ただし、rpm -Uvh *.rpm で実行したため、rpmのインストール順は記載されている順番では有りませんでした。

アイテムの作成ができない

初めて投稿させていただきます。
検証のため、CentOS5.3上にZabbixをインストールをしましたが、新規ホスト作成後に<設定>-><アイテム>から<アイテムの作成>をしても何も変化しない状態です。テンプレートで設定したアイテムなどは正常に監視できているようなので、インストール自体はうまくいっているように思えるのですが。

Server {HOSTNAME} is unreachable が監視出来ない

バージョン1.6.4です。

1.4から同様の現象が発生しており現在も監視が行なえていない状態です。

「監視データ」−「概要」の画面にて、他の監視項目は緑になるのに
該当の項目だけ灰色の状態となっており、情報を取得出来ていないようです。
この状態ですと、ホストが落ちても警告が飛びません。

解決方法をご教示下さい。

コンテンツ配信