いつもお世話になっております。 先日リリースされましたZABBIX 1.4.6-1.JPパッケージを使用し、Windows2003サーバのイベントログ監視を行なっております。 エージェントのほうも1.4.6のJP対応版を実行し、トリガーに日本語を含む条件を設定して検証を行なっているのですが、条件式に日本語を含む条件を複数設定した場合、トリガー登録に失敗する場合があります。
(パターン1:登録成功) 条件:日本語、1件指定
始めまして。 ネットワーク監視ツールを調べたところ、ZABBIXが 拡張性や安定性に優れていると感じたのでサービスサーバの 監視に採用しようと思っています。
一通り設定を試して、動作は確認出来たのですが ポート監視に一つ疑問が有ります。
net.tcp.serviceのポート監視は、agentがポートチェックを していると思うのですが、サービスが提供出来ているか 否かは外部から(zabbix-server等から)ポートチェックを
はじめまして。 現在zabbix導入にあたり検証を実施しています。
現在下記環境で構築を行っています ・CentOS-5.3 ・mysql-5.0.45 ・PHP-5.1.6-23.2 ・httpd-2.2.3-22 ・zabbix-1.4.6-1
状況 ・ログ監視を実施しようと思います -ある文字列が/var/log/messagesに記載された際に トリガー設定により検知することは出来ています。
問題点 アイテム・トリガー設定の元、アクションでメールを送信しようとしています。
こんにちは。いつもお世話になります。
現在下記の環境でzabbixを運用しているのですが、監視対象としている ルータ機器のtraffic情報がヒストリとして保存されないようになってしまいました。状況については下記の通りです。
環境は RHEL4.5 MySQL-4.1.22-2 PHP-4.3.9-3.22.12 apache-2.0.53-41
状況 ・監視機器は100台以上ありますが、traffic情報が保存できているものとできていないものが混在している。
2つのNICがあるマシンへZabbix Agentをインストールし監視しようとしているのですが、eth1だけが通信できません。
他のマシンも同じように監視していて、eth0とeth1ともに監視できます。
どうも、Agent側で接続が拒否されているみたいです。 この接続許可はListenIPで指定するかと思いますが、 今回はeth0とeth1を使用するため、コメントアウトしてます。 他のマシンはこれで通信可能となっています。
Zabbix関連