ZABBIXログチェックの文字化け対処について
お世話になっております。富永です。
ZABBIX 1.8.10でのログチェックについて2点教えてください。
現在下記のような形でサーバを作成しております
サーバ側:
OS CentOS 5.1
ZABBIX 1.8.10 (統合監視実践入門を参考にRPMからインストールしました)
監視対象サーバ側:
OS WIndows Server 2003
ZABBIXエージェント 1.8.8
のような環境で導入をしています。
この際生成されるテキストログはSJISであるためログチェックで、SJISの設定をして取り込むようにしました。
log[C:xxxxconsole.log,,SHIFT_JIS]
この際に検索キーを設定しようとして、日本語で”エラー”といれたところうまく動きませんでした。
”Error"だとうまく動くようです。
またログは取り込まれているのですが、日本語がサーバ側で文字化けしてしまっているようです。
監視対象サーバ側のZABBIX_Agentd.confでDebugレベルを4にしてログをみたところ、つぎのようなログが生成されていました。
---------------------------ここから
[C:\xxx\console.log,,SHIFT_JIS]",
"value":"[015C:0008-05B8] 日本語部分1\日本語部分2 0",
"lastlogsize":5775246,
"clock":1333676254},
{
"host":"ZSRV01",
"key":"log
--------------------------ここまで
また途中のログにコンバートしている形跡らしきものを見受けられました。
--------------------------ここから
2244:20120406:103734.102 convert_to_utf8() utf8_size:61 utf8_string:'[015C:0008-05B8] 日本語部分1\日本語部分2 0
--------------------------ここまで
ただ、サーバに取り込まれているところをみると「????」で記録されています。
[015C:0008-05B8] ??????????????? 0
日本語でも検索できないようです。
質問としては、下記2点となります。
1.検索キーに日本語は使用できないのか?
2.取り込む際に「?????」になってしまう場合の対処方法について
上記2点分かる方がいらっしゃいましたらお手数ですがよろしくおねがいいたします。
TNK - 投稿数: 4769
データベースには何を利用されていますか?
デフォルトの文字コードをUTF8に設定されていますか?
t-tommy - 投稿数: 4
TNK様回答ありがとうございます
データベースはmysqlです。
my.cnfをしらべてみたところ、下記が間違っておりました。
default-character-set=utf8を[mysqld]にかくのではなく[mysqlsafe]に記載しておりました。
こちらのほうを[mysqld]:にしたところデフォルトのキャラクターセットが変更されました。
その後文字キャラクターセットが違うのかログインできなくなってしまいましたので、一度データベースを削除して
再生性を行いました。
ご指摘ありがとうございました。
よろしくおねがいいたします。