日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

ログ監視で空白の値が取得されてしまう

お世話になっております。
ログ監視の動作について疑問があり投稿させていただきます。

ログ監視アイテムを設定する際、下記の様に「log」キーの「regexp」パラメータに何も設定せず、
フィルタリングをしないまま監視を行うと、
ログに新たな行が追加された際に、追加した行の文字列の値と同時に、空白の値が取得されてしまいます。

(例)アイテムのキー「log[C:\temp\test.log,,932]」

regexp」パラメータを空白のままこの現象を回避する方法ございませんでしょうか。

なお、Zabbixのバージョンは1.8.5を利用しております。

よろしくお願いします。

zabbix-serverのIPアドレス変更について

いつもお世話になります。

zabbixサーバのバージョンアップを計画しています。
  1.8.2 → 2.0.2

1.8.xからアップグレードが可能だと思いますが、
新サーバの環境にインストールしたいと考えていす。
(データベースの内容は引き継がず、新規に設定します。)

下記の手順で作業を行おうと考えています。

(1) 新サーバを準備

(2) 新サーバにzabbix-server2.0.2をインストール
下記のパッケージをインストール予定です。
・zabbix-2.0.2
・zabbix-server-mysql-2.0.2
・zabbix-web-mysql-2.0.2
・zabbix-server-2.0.2
・zabbix-web-japanese-2.0.2
・zabbix-java-gateway-2.0.2
・zabbix-web-2.0.2
・zabbix-agent-2.0.2
・zabbix-get-2.0.2

(3) 新サーバのzabbix-serverの監視設定を実施(監視対象の「ホスト」を無効にしたまま)

(4) 新サーバの準備完了後、旧サーバを停止させる

Zabbix2.0.2 Agentがクラッシュする。

Sparc版のSolaris10 にZabbixAgent2.0.2をインストールし起動したところ
以下メッセージを出力し起動できない。

環境:
 SunOS 5.10 Generic_141444-09 sun4v sparc SUNW,SPARC-Enterprise-T2000

コマンド:
 # /usr/sfw/bin/gcc -v
 gcc version 3.4.3 (csl-sol210-3_4-branch+sol_rpath)
 # CC=/usr/sfw/bin/gcc; CFLAGS=-O2 ./configure --prefix= --enable-agent
 # make
 # make install
 # ./zabbix_agentd start
 # echo $?
 0

ログメッセージ:
13026:20120831:133023.703 Starting Zabbix Agent []. Zabbix 2.0.2 (revision 29214).
13027:20120831:133023.706 agent #0 started [collector]

「データベース停止メッセージの送信先グループ」設定の発動条件について

お世話になっております。

掲題の件で、お知恵を御借りしたく。

お聞きしたい事は以下になります。
「データベース停止メッセージの送信先グループ」設定の説明として、
「データベースが停止すると、ウォッチドッグからユーザグループに通知が送信されます。」と
マニュアルに記載あるのですが、具体的な発動条件は何になりますでしょうか。

各種ソフトウェアのバージョンは以下になります。
OSのバージョンは、CentOS の5.5
mysqlのバージョンは、5.0.77-4
phpのバージョンは、5.1.6-27

以下、詳細な内容になります。

zabbix-1.8.4を利用している環境で、
「データベース停止メッセージの送信先グループ」設定の動作確認を行っておりますが、
DBを止めても、本設定が動作していない様に見受けられます。

対象のグループは、Zabbix Administrators とし、
Zabbix Administrators には、Admin ユーザが所属しています。

このAdmin ユーザには、とあるメディアタイプを設定しており、
このメディアタイプからZabbixサーバ上のシェルスクリプトを
指定しております。
別の呼出し方で、このメディア設定が正常に動作する事までは確認しています。

Mysql監視

Mysql監視についてお聞きしたいです。
エージェントの/zabbix_agentd.confに以下の行を追加しました。
UserParameter=mysql.uptime,mysqladmin -uroot status|cut -f2 -d":"|cut -f1 -d"T"
UserParameter=mysql.threads,mysqladmin -uroot status|cut -f3 -d":"|cut -f1 -d"Q"
UserParameter=mysql.questions,mysqladmin -uroot status|cut -f4 -d":"|cut -f1 -d"S"
UserParameter=mysql.slowqueries,mysqladmin -uroot status|cut -f5 -d":"|cut -f1 -d"O"
UserParameter=mysql.qps,mysqladmin -uroot status|cut -f9 -d":"
UserParameter=mysql.version,mysql -V

エージェントを再起動すると以下のエラー出ました。
failed to add UserParameter "mysql.ping": duplicate key

コンテンツ配信