日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Windows eventlog(system)からlogoff.exeの監視除外の設定

やりたいこと
-----
Windows eventlog(system)を”Error”のキーワードで監視していますので、
”Error”が検索された場合、アラームになります。
現在、logoff.exeが出力した”Error”を無視する設定に変更したいのですが、
下記のトリガーをどう変更すればよろしいでしょうか?
-----

現在稼動しているトリガー
-----
{hostname:eventlog[system].str("Error")}#0=0

以上、ご回答のほどよろしくお願いします。

ログ監視についてのご質問

お世話になっております。

ログ監視についてご質問があります。

現在、zabbix1.8.10を使用し、複数のスイッチを監視しております。
スイッチはSNMP監視のみ行っており、Zabbix agentはインストールされていません。

Zabbix serverのログファイル(/var/log/local1)に特定の文字列が出力された場合、
スイッチ側に登録したトリガーを動作させたいと考えております。

スイッチ側からZabbix serverのログファイル(/var/log/local1)を参照することは可能なのでしょうか。

よろしくお願いします。

マクロ{HOST.CONN}について

いつもお世話になります。

マクロ利用時に思い通りに動作せず悩んでいます。

現在、バージョン2.0.2で環境を構築中で、
マップでマクロを利用しようと設定中です。

マップアイコンのラベル欄に {HOST.CONN}と指定すると、
マップ上ではホストのインターフェースのIPが表示されます。

複数IPを保つホストの場合、どのように指定すればいいのでしょうか?

2.0のマクロについてマニュアルを見ると、
 {HOST.CONN<1-9>} IP or host DNS name depending on host settings.
と記載があります。

{HOST.CONN1}~{HOST.CONN9}が利用できるのではと思い、
設定してみましたが設定内容がそのまま表示されます。
(設定:{HOST.CONN1} 表示:{HOST.CONN1})
(設定:{HOST.CONN} 表示:192.168.1.1)

下記の様に複数IPを2つ持つ場合、
エージェントのIP; 192.168.1.1 (標準)
エージェントのIP; 192.168.2.1
どのように設定すれば、2つ目のIPを表示させる事ができるのでしょうか?

以上 よろしくお願いいたします。

取得不可アイテムの更新間隔(秒)について

取得不可アイテムの更新間隔(秒)について知りたいのですが、
マニュアルではアイテムのステータスが取得不可のものを、
取得不可アイテムの更新間隔(秒)にて指定した時間にアクティブにしてくれるという事ですが、
アイテムのタイプがZABBIXエージェント(アクティブ)でもアクティブにしてくれるのでしょうか?

経緯:ZABBIXエージェント(アクティブ)でWindowsのEventlogの監視をしているのですが、
   夜中にメンテナンスの為、監視対象のホストを再起動しました。
   翌朝、アイテムのステータスが取得不可になっている事に気付きました。
   取得不可アイテムの更新間隔(秒)は600となっていたのに、アクティブ(有効)になっていなかった。

環境:OS CentOS5.5
   ZABBIXのバージョン 1.8.5

Zabbix 2.0.2 でエクスポートができません。

こんにちは、初めてZabbixを利用します。
以前のバージョンでは、ホストの設定や、テンプレートをエクスポートするボタンが
あったようですが、本バージョンでは見当たりません。

ソースを拝見したところ、
/templates.php?sid=xxxxxxxxxx&go=export&templates=1
とすると、
zbx_export_templates.xml
が出力されるようですが、このxmlファイルには、

[error] array_merge() [function.array-merge]: Argument #2 is not an array [include/classes/export/CConfigurationExport.php:514]
[error] array_merge() [function.array-merge]: Argument #2 is not an array [include/classes/export/CConfigurationExport.php:610]

というエラーのみ出力されていました。

コンパイルのオプションは

コンテンツ配信