日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

エージェントに接続出来ない。

初めて書き込みさせて頂きます。宜しくお願いします。
過去に似たような質問がありますが
参考にさせて頂いても解決に至らなかったので質問させてください。

環境は
サーバー:CentOS5.5のLinux エージェント:windowsXP

webインタフェースのホスト設定

名前:mypc IPアドレス:192.168.11.111 接続方法:IPアドレス ポート:10050

■zabbix_server.conf

ListenPort=10051

ListenIP=192.168.22.22

■zabbix_agentd.conf

Server=192.168.22.22
Hostname=mypc
ListenPort=10050

マクロで外部スクリプトを実施するとQuery failedのエラーとなる

IWAMOです。

Zabbix1.8.3 CentOS5.6で稼働中です。

ZabbixにてRTMPの動作を確認しようとRTMPDUMPコマンドでがいとうURLのファイルを取得するスクリプトを作成しました。

それをテンプレートに登録してアクションを作成、

呼び出すホストの引数のマクロに
{$RTMP_URL} = "rtmp://hogehoge:1935/vod/media/kanshi.flv

テンプレートのアイテムに
タイプ :外部チェック
キー  :check_rtmp[{$RTMP_URL}]

と登録したのですが、実行結果が返らずログを確認すると

リカバリーメールの送付を行わせたくない。

お世話になっております。
ima と申します。

snmptrapを受信した際、メールで通知したいと考えています。
通知自体は成功しているのですが、必ず2通メールが飛んでしまいます。
(Status:Problemが届いた後、60秒後にOKのメールが届く。)

通知は1通で十分で、リカバリーメールは送付しないようにしたいのですが、
うまくいきません。問題点についてご教示頂ければと思います。

環境:zabbix 1.8.4
   CentOS5.6

トリガー

zabbix_getの返り値が空白

いつもお世話になっております。

検証環境ではzabbixの監視が行えるよう構築できたのですが、本番環境に適用したところ、
zabbixの監視がうまくいかない(エージェントの状態が緑にならない)状態です。
お力添え頂けませんでしょうか。

■環境
--------------------
zabbix-1.8.10、Firewallの設定なし、ip6tables/iptables/selinux/IPv6は無効化
zabbixサーバ(RHEL6.2):172.31.70.xxx/24
zabbixクライアント(RHEL6.2):172.31.61.xxx/24
--------------------

Zabbixサーバー再起動時のログ監視

Zabbix-1.8.9 でログ監視をしようと検証しています。
Zabbixサーバーが OS ごと再起動した場合、ログを先頭から読み込み、
古いログにトリガーがひっかかってしまうような挙動に見えるのですが、
回避する方法はございませんでしょうか。

コンテンツ配信