日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbixサーバの起動 いいえ

こんばんわ。
インストールも完了し、Zabbixサーバの起動の状態がいいえとなってしまいます。
/etc/rc.d/init.d/zabbix-server startで[OK]とは出ますが、/etc/rc.d/init.d/zabbix-server status
で確認すると「zabbix_server は停止しています」となってしまいます。

zabbix-serverを起動出来きないのは恐らくですが設定が間違えているのかと思います。
色々と類似している書き込みなどを参考に行ったのですが起動しません。

HTTPProxy経由してウェブ監視の設定について

ZabbixでHTTPProxyを利用してWeb監視について、
プロキシサーバーの設定を抜いて、
自動構成スクリプトpacを利用する必要があるため、
ZabbixでスクリプトPACの設定ができませんでしょうか。

▲Zabbix環境:
・CentOS5.5
・Zabbix1.8.4

▲監視対象URLへアクセスするプロキシ設定の要求
・自動構成スクリプト:http://xxx.xxx.xxx.xxx/xxx.pac
 どこに設定したらよろしいでしょうか。

・プロキシサーバ:http://yyy.yyy.yyy.yyy:8080
 (Zabbixサーバで設定済み)

ZABBIXエージェントを入れることによる影響

ZABBIXエージェントを起動することによってのエージェント側のノードのパフォーマンスの影響について、質問したく、投稿させていただきました。

? ZABBIXエージェントを動かすことによって、エージェント側のノードのZABBIX以外の他のバッチ処理やプロセスのパフォーマンスに影響があって、問題になったという事例はありますか。または、顧客からそういった報告を受けたことがありますか。

Zabbixでの"Required"と"Recommended"の違いについて

Zabbixでの"Required"と"Recommended"の違いについて質問です。

"Required"は必ず満たしていなければいけないことを示しているのだと思いますが、"Recommended"はどういう意味での推奨なのでしょうか?

連続アクション実行時、メッセージのマクロ値が別の内容に変わる?

いつも本FORUMを参考にさせていただいています。
以下、長文で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

●内容

Zabbixの評価として、zabbix_senderコマンドを連続投入し、アクションにて その内容をテキストログへ出力する試験を行っています。
その結果、アクションにより生成されたテキストログの内容が、トリガと正しく一対一対応せず、メッセージ内容(マクロ値?)が、別のアクションの内容に変わるような(?)事象が見られています。

コンテンツ配信