日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

エージェントを使用しないログ監視

こんにちは

ZABBIXを使用して、ログ監視を行うかと思うのですが、
監視対象のマシンにエージェントをインストールすることができない(お客様の都合により)ため、
エージェントなしでの監視方法を探しているのですが、なかなか参考になりそうな情報がないため、
こちらで質問させて頂きました。

流れとしては、各監視対象の端末からバッチ等でZABBIXサーバーにログファイルをコピーし、

異常なSMTP接続に関して

zabbix-1.8.4をcentos-5.5の上で稼働しています。

先日より、アラートのメールが一切届かなくなり、
サーバのメール関連のログを調べていると

2011-04-08 20:20:31.944181500 tcpserver: status: 1/40
2011-04-08 20:20:31.944183500 tcpserver: pid 22479 from 127.0.0.1
2011-04-08 20:20:31.944183500 tcpserver: ok 22479 0:127.0.0.1:25 :127.0.0.1::58009
011-04-08 20:20:31.944229500 22479 > 220 xxx.example.jp ESMTP
2011-04-08 20:20:31.944404500 22479 < QUIT
2011-04-08 20:20:31.944417500 22479 < [EOF]

ログ監視で取得できていたアイテムが突然取得できなくなる現象について

ログ監視にて、今まで取得できていたアイテムが突然取得できなくなるという事象が時々発生します。
詳細については以下の通りです。

▼事象
あるサーバで、普段は正常に取得できていた一部のアイテムの値が突然とれなくなり、
そのため、監視文字列がログに出力されてもトリガーが発動せず、メールが届かない事象が時々発生する。

そのサーバのアイテム全てが取得できなくなるわけではなく、5つ監視を行っていたとしても

Red Hat Enterprise Linux 6 へのインストール

お世話になっております。

この度、"Red Hat Enterprise Linux 6"にzabbixを
インストールし、Zabbixサーバーを構築しようと考えております。
バージョンは下記を想定しております。

========================
RHEL6:カーネル 2.6.32
zabbix:1.8.4
========================

上記の動作は検証済みでしょうか?
また、検証済みでインストール手順などあれば、
お教え願えないでしょうか?

以上、ご確認宜しくお願い致します。

異常なネットワークトラフィック値を取得する

はじめまして。

zabbix1.8.4、CentOS5.2の環境にて運用しているのですが、ネットワークトラフィックのアイテム

Incoming traffic on interface venet0
Outgoing traffic on interface venet0

にて極まれに異常に高い値を記録します。

実際に取得されたデータを提示しますと、

2011.4月.04 19:22:48 38986.5
2011.4月.04 19:21:48 40482.65
2011.4月.04 19:19:49 154687073.7049
2011.4月.04 19:18:48 37146.9333
2011.4月.04 19:17:48 41203.75

コンテンツ配信