日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

三回連続で値が変わったらアラートを飛ばす方法

とあるファイルをUserParameterを使って行数をカウントしています。
この際に、三回連続で値が変わったらアラートを上げたいのですが、どのように設定すればよいでしょうか?

現状は
{xxxxx:xxxx.xxxxx.change()}=1
としていて、値が変わるとすぐにメールが飛んできてしまい。止めている状況です。

監視対象サービスの再起動について

はじめまして。

現在、zabbixの導入を検討しているのですが、以下の操作をzabbix上から行う方法を教えて頂けないでしょうか。

監視対象サーバのあるサービスの停止を検知した場合、そのサービスを、自動ではなく、「ユーザの操作」で再起動する。
ただし、GUI上の停止しているサービスの行をクリックするなどの操作で、停止しているサービスを再起動したい。

Map, Screen等の設定のバックアップ

こんにちは。
手間をかけて50あまりのホストやそれのマップ、スクリーン等を作成したのですが、
その辺の設定はどのファイルに入っているのでしょうか。
バックアップや復元の方法などあれば教えてください。

WindowsのUserParameter設定について

はじめまして、kobikiと申します。
WindowsのUserParameter設定についてご教授頂きたく

●環境
  zabbix_server 1.1.7 (Solaris9)
  zabbix_agent 1.1.7 (Windows 2003)

●現象
  UserParameterで作成したアイテムがNot supportedと表示される

●設定
  windowsの zabbix_agentd.confのUserParameterは下記のように設定し、agentの再起動を行いました。
    UserParameter=test,echo TestStr

  ZabbixServer側のアイテム設定は下記のように設定しました。

Y axis typeをcalculatedにした際の不具合

はじめまして。
zabbix-1.4.5をCentOSにインストールして利用しております。

グラフを各種表示させているのですが、
題名にあるようにY axis typeをcalculatedにしたに不具合があるようです。

例としてDisk使用量についてのグラフを作ってみました。
fixして0 - 100にした場合は正常に表示されますが、
calculatedにした場合には、例のように間に空白が出来てしまいます。
このようなバグは報告されていますでしょうか?

コンテンツ配信