日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

SNMPv2を使用した監視について

お世話になります。

Template_SNMPv2 agentを利用した場合、"Not Available"が
表示されてしまい、機器監視が出来ない状態です。
Template_Standalone では"Available"を確認しております。

エラー値:TimeWait while connecting to [RTXのIPアドレス:161]

実行環境
 下記URLよりダウンロードした仮想イメージを使用しています。
 http://www.rpath.org/rbuilder/project/zabbix/release?id=5630
 VMware WorkStation5x
  rPath Linux(Version:zabbix.rpath.org)

行った作業、設定

一般的な設定方法について

はじめまして、よろしくお願いします。

nagiosやCactiなどは使用した事があるのですが、zabbixはインストールしたばかりという者です。
zabbixの英語のマニュアルも読んでみたのですが、想定された設定の流れが掴めずにいる為、既に利用されている方が居られましたら、お力添え頂ければ幸いです。
(基本的にはエージェントレスで利用しています)

私の現在の認識では、以下の流れで設定するものと思っております。

AIX5.3対応についてのご質問させて下さい

こんにちは、始めて投稿させていただきます。

一般的な質問にて恐縮なのですが、
ZABBIXはAIX5.3にどこまで対応できるのでしょうか?
CPU、MEMORY負荷、partation 使用率、cronなどなど・・
ZABBIXの機能をお教えいただきたく、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

コンパイル等プラットフォームにてAIX5.2をベース
にしていると認識しております。

ログがうまく監視できない

お世話になっております。
solaris で zabbix1.4.5を使用しています。(初めて導入を行っております。)

ログ監視を行い、特定ワード(error)があった場合にアラートする。ということを行いたく、
このフォーラムを参考に以下のように設定したところ
うまく監視ができませんでした。

【状況】
・Monitoring ⇒ Latest data ⇒ History では無反応
・Configuration ⇒ Items では Active になっている
・Configuration ⇒ Triggers では Enabled になっている

zabbix速度チューニング

こんにちは。このところ私のzabbix(1.4.5)が遅いようなので相談します。

OverviewやScreenなどの表示に近頃10秒ほどかかっています。
ホストは30台+監視していて、すべてテンプレート(LinuxとSNMPv2)を使用しています。
Screenは9枚、Mapは6枚登録しました。

topコマンドを見るとmysqldが常にCPUを50%以上使っているようです。
mysqldの設定ファイルはmy-innodb-heavy-4G.cnfをベースに使っています。

コンテンツ配信